ナースのための基礎BOOK<br> これならわかる!透析看護―観察・ケア・トラブル対策・支援

個数:
  • ポイントキャンペーン

ナースのための基礎BOOK
これならわかる!透析看護―観察・ケア・トラブル対策・支援

  • ウェブストアに22冊在庫がございます。(2025年05月04日 03時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 208p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784816371998
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

出版社内容情報

本書は、透析治療に携わる看護師のため、新人ナースが知っておくべきこと、バスキュラーアクセス、透析前、透析中、透析後に観察するべきポイント、透析中のトラブル対策、合併症のアセスメント、患者さんによる自己管理やメンタルの支援、透析室の環境整備などについて、オールカラーで解説しました。

内容説明

オールカラービジュアルな構成で大切な情報を満載!新任ナースが注意すべきケアを解説。とくに観察すべきポイントを解説。自己管理やメンタルの支援を解説。

目次

1 腎臓病の基礎
2 透析療法の基礎
3 バスキュラーアクセスの基礎
4 血液透析療法の観察
5 透析療法中のトラブルと対応
6 合併症のアセスメントと対応
7 セルフマネジメント支援
8 透析患者のサポート
9 透析室内の環境整備

著者等紹介

松岡由美子[マツオカユミコ]
医療法人財団百葉の会上野透析クリニック看護師長。1985年~日本医科大学付属第一病院ほか勤務。2013年より現職。日本看護協会認定看護師透析看護分野、慢性腎臓病療養指導看護師、透析技術認定士。2007年~認定看護師教育センター非常勤講師

花房規男[ハナフサノリオ]
東京女子医科大学血液浄化療法科准教授。1994年東京大学卒業、2002年同大学院修了、2002年より東京大学医学部附属病院血液浄化療法部、2016年6月より現職。日本透析医学会、日本アフェレシス学会、日本病態栄養学会等理事。日本腎・血液浄化AI学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品