出版社内容情報
好評の『かんたん&かわいい!和気文具の手描き文字レッスン』の第2弾が登場!手帳をかわいく飾るコツや自作手帳のアイデアなど、手帳に特化した内容です。実例を掲載しながら、作り方を丁寧に解説しました。かわいいだけじゃないテクニックが詰まった手帳づくりのバイブルになる一冊です!
内容説明
手帳をかわいく飾るテクニック自作手帳の作り方リストやトラッカー予定アイコン、月名・日付ポジティブな言葉…etc.今すぐまねしたいかわいく飾るアイデアが詰まった手帳作りのバイブル!
目次
1 手帳の選び方(手帳の選び方;ノートの選び方 ほか)
2 手帳をかわいく飾る(色や模様でデコ;飾りやアイコンでデコ ほか)
3 自作手帳にチャレンジ(マンスリー手帳を作ろう!;ウイークリー手帳を作ろう! ほか)
4 手帳作りのテクとアイデア(テーマ別レイアウトの作例;さまざまなリストのアイデア)
5 手帳作りに役立つ素材集(数字;予定アイコン ほか)
著者等紹介
今田里美[イマダサトミ]
大阪にある老舗文具店「和気文具」のアートディレクター。和気文具の広報としての顔も持ち、SNSやウェブマガジンを通じ、手帳の書き方や文具の使い方を提案している。デザイナーの経験を生かしたセンスあふれる提案と、作る側に立った取り入れやすいアイデアが人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はな
23
真似したいデザインたくさん!!来年の手帳の活用に活かしたい。参考になりました!2021/12/12
ほんわか・かめ
19
可愛い♡可愛すぎる♡♡今年は求めているデザインの手帳がなかなかなくて、とりあえずB6ノートとカレンダーシールを買っていました。センターカットや習慣トラッカー等、真似したいアイデアも沢山!月別にテーマと色を決めればデザインもまとまりやすそうです(*^^*)v 2022/01/21
アカツキ
11
手帳を彩って楽しくするためのデザインやイラストをたっぷり載せた本。既製の手帳だけでなく、自分で日付を書き込む自作デザインの紹介もある。おしゃれ可愛いテイスト。イラストが苦手な人もすぐ真似できるようなものが多くて助かる。ちょくちょくメモを取りながら読んだ。2025/03/02
さとまる
5
見ているだけならキレイで楽しい。けどこれを自分でやるとなると面倒くさいだろうなぁ2022/12/14
まんまる
4
可愛いビジュアルでセンスがあればやってみたい。が、実用性を重視してしまうと手帳のデコは荷が重い。2022/04/18
-
- 和書
- 心臓の適応と制御
-
- 和書
- 世界探検史 (新装復刊)