• ポイントキャンペーン

現場で役立つ!OTC医薬品の特徴と選び方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 384p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784816370977
  • NDC分類 499.1
  • Cコード C3047

出版社内容情報

薬剤師・登録販売者が知っておきたいOTC医薬品の基礎知識を網羅!13の症状別に、【相談から医薬品選択までの流れ】【OTC医薬品の選び方】【接客事例】を掲載。薬の成分や作用を把握し、迷わずに適切な薬を選択できるポイントを丁寧に解説しました。巻末には、薬の成分早見表付き!

内容説明

薬剤師・登録販売者が知っておきたいOTC医薬品の基礎知識を丁寧に解説!13の症状別に相談から医薬品選択までの流れ、OTC医薬品の選び方、接客事例を掲載!

目次

1章 OTC医薬品の添付文書・外箱の読み方(OTC医薬品の添付文書;OTC医薬品の添付文書の記載項目;容器・外箱などへの記載項目 ほか)
2章 聴き取りのポイント―情報収集と情報提供(OTC医薬品の相談販売の流れ;相談販売の開始;情報収集(販売前に確認すべきこと) ほか)
3章 症状からみたOTC医薬品の選び方(頭痛(解熱鎮痛薬)
かぜ(総合感冒薬)
咳・痰・のどの痛み(鎮咳去痰薬) ほか)

著者等紹介

浜田康次[ハマダコウジ]
アポクリート株式会社顧問。日本コミュニティファーマシー協会理事。東京薬科大学医療薬学専攻科卒業。国立療養所神奈川病院、日本医科大学多摩永山病院・千葉北総病院を経て、2021年より現職

吉岡ゆうこ[ヨシオカユウコ]
有限会社ネオフィスト研究所所長。日本コミュニティファーマシー協会代表理事。長崎大学薬学部卒業。財団法人恵愛団恵愛団薬局、日本医科大学多摩永山病院、伊藤医薬経営研究所、アポプラスステーション株式会社、ヨシオカプランニングルームを経て、2000年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。