出版社内容情報
元新聞記者でコピーライターの人気ストアカ講師がSNSやWebの記事で“読み手を惹きつける”文章の書き方を伝授!「文章に自信がない」「何を書けばよいかわからない」と悩む人にこそ読んでほしい実践テクニックが満載です。基本の文章の書き方、目的別・媒体別の書き方のコツがつかめます。
内容説明
ニガテな文章が1週間で上達する。趣味や副業に活かせる文章術が身につく!ストアカビジネススキル部門2年連続「優秀講座賞」受賞。
目次
1 たった1週間で上手くなる!!5つの基本テクニックが、あなたの文章を変える
2 最初の一文で、すべてが決まる!読ませる文章の“しくみ”を覚える
3 5つのルールと流れをモノにする!原稿用紙1枚分を書いてみよう
4 目的・媒体別レッスン1 SNSやブログで、思いを伝える
5 目的・媒体別レッスン2 みんなに役立つレビューを書く
6 目的・媒体別レッスン3 読者に愛される“中の人”になる!
7 目的・媒体別レッスン4 ネットで“セミプロ”ライターをめざす!
著者等紹介
小川こころ[オガワココロ]
文筆家、ライター、文章教室講師。福岡県出身。大学卒業後、楽器メーカー勤務を経て、全国紙の教育部門に所属する新聞記者として、小学生新聞を担当。その後広告会社にてコピーライター職を経験し、独立。「文章スタジオ東京青猫ワークス」を設立し、「文章の可能性」や「書くことの面白さ」を多くの人に伝えるべく、文筆活動や講師活動に力を注ぐ。「ストアカ/まなびのマーケット」(ストリートアカデミー)の2019年度、2020年度アワードでは、ビジネススキル部門で2年連続「優秀講座賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アカツキ
ポメ子
ロクシェ
ただぞぅ
まんまる
-
- 和書
- 和食文芸入門