出版社内容情報
大好評の既刊をリニューアル。さらに地図が見やすく、各県の特色を楽しく覚えられるようパワーアップ!詳細な地図と4コママンガ、都道府県ランキング、クイズなど楽しく学べる工夫が盛りだくさん。カラー写真やイラストとともに、覚えておきたい各県の特徴を詳しく解説しました。
内容説明
写真と大きな地図で覚えておきたいことがひと目でわかる!「別冊都道府県カード」付き!47都道府県の特色をマンガやクイズで楽しく学べる!
目次
日本ってどんな形?
昔の日本地図を見てみよう
日本いろいろマップ
北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方
著者等紹介
長谷川康男[ハセガワヤスオ]
1949年千葉県生まれ。早稲田大学教育学部社会科社会科学専修卒業後、千葉県の公立小学校教諭、筑波大学附属小学校教諭、副校長、明治学院大学心理学部教育発達学科准教授を歴任。著書多数。教科書(東京書籍)執筆・編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
★なおぴんコ★
7
図書館本。10歳の娘ちゃんと。4年生の社会で都道府県の勉強をするので読みました。各地の特産物など分かりやすくてとっても良かったです。もっとじっくり読みたいので購入検討!2023/06/19
Rabbit Teacher
3
面白い漫画を読みながら都道府県のことを知ることができる。2023/12/23
スパナ
1
マンガやイラストでで47都道府県を楽しく学べる本。人口、山の高さ、農産物収穫量など色々なランキングのベスト3やクイズも載っているので、小学校中学年くらいからの子の本棚にあると良さそう。この本をもとに、夕食の時などにクイズを出してあげても楽しそうですね。2022/05/22
食パン
0
小32025/02/16