出版社内容情報
SGDsと聞いて、その内容がどのようなものかピンとこない方もいるかもしれません。本書ではSDGsの17目標、および169ターゲットについて、立案された歴史背景や経緯に触れながら、これらを達成することにより未来がどのように変わっていくかを解説していきます。本書のために作成した169ターゲットの日本語訳も掲載。
内容説明
SDGsを「自分ごと」として使いこなすための考え方やアイデアを、豊富な実践例とともにビジュアル解説!SDGsを1から学びたい人にも最適!
目次
1 SDGsって何?
2 SDGsと企業価値
3 SDGsのローカライゼーション
4 SDGsをもっと知ろう!
5 お茶の間にSDGs
6 次世代のためのSDGs
著者等紹介
川廷昌弘[カワテイマサヒロ]
1963年兵庫県芦屋市生まれ。1986年株式会社博報堂入社。1998年にテレビ番組「情熱大陸」の立ち上げに関わる。2005年に始まった地球温暖化防止国民運動「チーム・マイナス6%」でメディアコンテンツを統括。現在は博報堂DYホールディングスグループ広報・IR室CSRグループ推進担当部長としてSDGsを推進。神奈川県非常勤顧問(SDGs推進担当)、茅ヶ崎市、鎌倉市、小田原市のSDGs推進アドバイザー、グローバル・コンパクト・ネットワークジャパン(GCNJ)のSDGsタスクフォース・リーダー、慶應義塾大学SFC研究所xSDG・ラボのアドバイザーなど委嘱多数。公益社団法人日本写真家協会会員の写真家でもあり、写真集を出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 花ゆめAi 婚前アットホーム stor…