定時で帰る女性の仕事ルールと時間術

電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

定時で帰る女性の仕事ルールと時間術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816367557
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0077

出版社内容情報

働き方改革により、時間内に仕事を終えることが求められる昨今。チームリーダーや後輩指導を任され、毎日やることがいっぱいで忙しい入社5~6年目の女性に向けて、行動科学の考え方に基づいて、効率よく働く仕事術と時間の使い方を解説します。ワークライフバランスが実現する働き方で、時間も気持ちもラクになる!

内容説明

必要なのは、やる気や根性ではなく、自分を気持ちよく動かす行動科学テクニック。

目次

PROLOGUE 女性の悩みを解決してくれる行動科学とは?
1 定時に帰るための毎日の仕事ルール7
2 今日からできる整理整頓で仕事の効率アップ
3 思い込みを「手放す」と、仕事が回りだす
4 後輩や上司とうまくつき合って、時間も気持ちもラクにする
5 モチベーションをアップさせるテクニック
6 行動科学を活用し、暮らしも効率アップ

著者等紹介

冨山真由[トミヤママユ]
行動習慣コンサルタント・行動定着コーチ。大学卒業後、医療機関を経て、応用行動分析の行動科学と行動心理学の理論を習得。現在は人材育成のコンサルティング会社で企業向けの研修を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽぽんた

18
真新しさはあまりなかったけれど、ひとつひとつの仕事をするときにちょっとずつ気に留めておくことが定時で帰ることに繋がるんだろうな。まぁ、保育園の迎えもあるしほぼほぼ定時で帰ってるんですけど。2020/04/17

リサ

10
先月の残業時間が過去最高記録を更新したため、定時で帰りたいと思い購入しました。メールの時間を決める、次の日のTo doリストを作ってから帰宅するなど具体的で分かりやすいアドバイスが多く参考になりました。仕事、仕事、仕事で自分がなくならないように、ほどほどにやっていきたいな。2020/03/02

ciel

2
どうも定時で帰れないので購入。この作者の「めんどくさがる自分を動かす方法」と内容は基本的には同じであるが、それを女性向けに書かれている。①to doリストは5つまで。②迷ったら途中でも相談。③落ち込まない方法を知る。④マイポイントカード作成。⑤気持ちを見える化。この5点に絞って実行する!そして、自分のやりたいことを見つける!同じ女性目線で作者の体験談があるのでより身近に感じられた。 2021/01/07

ルンバ

1
仕事ルールと時間術がタイトルとなっているが、中にはモチベーションや気持ちの切り替えに関してが一番参考になりました。行動科学について興味が出ました。2021/09/12

Aya

1
【図書館】取り入れてみたいと思った5点→①ToDoリストは今日必ずやる仕事5個までしか書かない!(行動科学的な視点から)/②ルール化!例えば…退社前15分片付け、PC内保存法の統一、持ち物の厳選/③打ち合わせはT字3分割ノートで/④振り返りノートは「事実」「感情」「ネクストアクション」の3step/⑤お金の使い方…収入の1/3は必ず出費するお金、1/3は今の自分の楽しみのために使うお金、1/3は将来に備えるためのお金…この割振りでお金の使い方を考えたことがなかったので家計簿とにらめっこしてみます!2020/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14641720
  • ご注意事項

最近チェックした商品