テニス・ダブルス 勝つためのポジショニング―DVD付き

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784816367045
  • NDC分類 783.5
  • Cコード C2075

出版社内容情報

「試合でもっと勝ちたい!」という中級者に向けて、ダブルスの最新メソッドである“テリトリー”の考え方に基づいた戦術を紹介。ダブルスでのポジショニング、サービス、リターン、ラリーなど、それぞれのテリトリーを図解と写真でわかりやすく解説しました。動きがよくわかるDVD付き!

内容説明

ナショナルチームが実践する最新メソッド“テリトリー”に基づいた戦術を徹底解説!勝利を引き寄せるフォーメーションの基礎がわかる!!!

目次

0 テリトリーとは?(テリトリーとは?;テリトリーを習得すれば理にかなったテニスができる ほか)
1 サービスゲームのテリトリー(正しいサービスの位置;ノーマルフォーメーションのテリトリー ほか)
2 リターンゲームのテリトリー(相手に合わせて対応するリターンゲームのテリトリー;リターンゲームにおけるパターン別テリトリー ほか)
3 ダブルスに勝つためのショット&練習法(サーブ編―回転・種類・コースを極めよう;リターン編―大事な「構え」と「心構え」 ほか)
4 ダブルスに勝つための作戦&戦略(ショット別の攻略法―傾向と対策;実戦編―実際のゲームを徹底解説 ほか)

著者等紹介

高田充[タカダミツル]
1969年生まれ、沖縄県出身のテニスコーチ。プロ選手時代はダブルスで活躍し、ウィンブルドン予選に出場経験もある(ペアは岩渕聡)。2000年、2002年の「全日本テニス選手権(男子ダブルス)」で優勝。2002年はミックスダブルスも優勝している。現役引退後はテニスコーチとして活動。2011年にナショナルチームの男子チームのコーチに就任。現在は男子ヘッドコーチとして男子トップ選手を強化・指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

dokulogue1

0
図書館本。テニスをしている人は読もう。ダブルスをする時にとてつもなく重要な情報が入っている。加えて、非常にさらっと書いているサーブについての情報も復習にはちょうど良い。個人的にこのあたりの本で1つ欲しい情報があるとしたら、ピンチになった時の考え方か。どうしても「こうやって、優位に立ったら決めろ」と書いてあるが、どちらかと言うとピンチに陥る時の方が多いので。2020/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13931471
  • ご注意事項

最近チェックした商品