出版社内容情報
クルマは、なぜ走り、曲がり、止まるのかを解説した一冊。エンジン、シャシー、駆動系などのメカニズムを基本から、豊富な写真、図版で詳しく、それでいてわかりやすく説明しています。また、環境対策、安全装置、自動運転などの最新の技術についても紹介しています。
内容説明
エンジンやシャシー、駆動系など、クルマの基本メカニズムをわかりやすく解説。環境対策、安全装置、自動運転の「いま」がわかる!
目次
序章 環境対策と安全対策
第1章 クルマの動力源
第2章 エンジン本体
第3章 エンジン補機類
第4章 動力伝達装置
第5章 電気自動車とハイブリッド自動車
第6章 シャシー装置
第7章 ボディと安全装置
第8章 自動運転
著者等紹介
青山元男[アオヤマモトオ]
1957年生まれ。慶應義塾大学卒業。出版社及び編集プロダクションにて音楽雑誌、オーディオ雑誌、モノ雑誌の編集に携わった後、フリーライターとして独立。自動車雑誌、モノ雑誌等幅広いジャンルの雑誌や単行本で執筆。自動車関連では構造、整備、ボディケアをはじめカーライフ全般をカバー。自動車保険にも強くファイナンシャルプランナー(CFP)資格者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 歴史としての新左翼