イラスト図解 一冊でキッチリ身につくサーバーの基本としくみ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816362927
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C2055

出版社内容情報

はじめて「サーバー」について学ぶ人のために、基礎知識や運用方法をまとめた入門書です。「そもそもサーバーって何?」「パソコンと何が違うの?」といった初歩的な知識から、その種類や役割、運用方法などを幅広く紹介。最終章の「ネットワーク用語辞典」では、理解しづらいIT用語250以上を丁寧に解説しています。文章には専門用語を極力使わず、わかりやすさにこだわりました。豊富なイラストと図解でたのしく学べる一冊です。

内容説明

「サーバーって何?」「パソコンとどう違うの?」これらの質問に自信を持って答えられる人は、実は少ないのではないでしょうか。本書ではネットワークを理解するうえで欠かせない「サーバー」の基礎知識を、やさしい言葉とイラストで丁寧に解説します。IT系の仕事に就く人や、企業の情報システム担当者、ネットワーク全般について基礎から学びたい人に最適の一冊です。

目次

第1章 サーバーの基礎知識
第2章 ネットワークの基礎知識
第3章 社内サーバーの基礎知識
第4章 インターネット技術の基礎知識
第5章 サーバーの運用管理
第6章 Webサーバーとメールサーバーの運用管理
第7章 サーバーのセキュリティ管理
ネットワーク用語辞典

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Enzo Suzuki

0
流し読み2017/09/17

Tomitakeya

0
サーバーのことが平易な言葉で分かりやすく解説されている。とっつきやすい一冊。2017/08/07

何かの病気

0
広く浅くを網羅する。インデックスが地味に便利2018/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12037934
  • ご注意事項

最近チェックした商品