出版社内容情報
電験三種の試験日は平成29年9月3日! 申込期間は5月22日?6月7日です。
電気のスペシャリストになるためには必須の資格です。ただし、合格率は1ケタ台と狭き門!!
4教科の科目ごとに試験の傾向を丁寧に分析した、一発合格を目指す人のための最強テキストです。
鈴木敦[スズキアツシ]
内容説明
最新の出題傾向を分析し、合格に必要な重要項目を網羅!章末の演習問題で各分野の理解度を把握!巻末に模擬試験と解答・解説を収録!別冊で重要ポイントやキーワードがいつでも確認できる!
目次
1 変圧器
2 直流機
3 誘導機
4 同期機
5 パワーエレクトロニクス
6 自動制御
7 情報伝送・処理
8 電動機応用
9 照明
10 電気化学・電気加熱
模擬試験
著者等紹介
鈴木淳[スズキアツシ]
第1種・第2種・第3種電気主任技術者、技術士(電気・電子部門)(総合技術監理部門)、1級・2級電気工事施工管理技士、第1種電気工事士、エネルギー管理士、第一種衛生管理者、毒物劇物取扱者、労働安全コンサルタント(電気)など多数の資格をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。