最新図解 発達障害の子どもたちをサポートする本

個数:
電子版価格
¥1,564
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

最新図解 発達障害の子どもたちをサポートする本

  • 榊原 洋一【著】
  • 価格 ¥1,738(本体¥1,580)
  • ナツメ社(2016/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに69冊在庫がございます。(2025年05月02日 23時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 239p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784816361296
  • NDC分類 378
  • Cコード C2047

内容説明

理解を深め、子どもに寄り添う。発達障害の基礎知識がわかる。家庭、園・学校でできる声かけや接し方のコツ。効果的なサポート例とケアが満載。得意なことに取り組んで能力を伸ばす。自信につなげる学習のヒント。

目次

巻頭 子どもの発達障害に気づくチェックポイント40
1章 発達障害のある子どもたち
2章 支援のしかたで子どもが変わる―家庭編
3章 支援のしかたで子どもが変わる―園・学校生活編
4章 支援のしかたで子どもが変わる―学習編
5章 生涯を通じた支援のために

著者等紹介

榊原洋一[サカキハラヨウイチ]
1951年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部講師、東京大学医学部附属病院小児科医長を経て、お茶の水女子大学理事・副学長。医学博士。発達神経学、神経生化学を専門とし、長年、発達障害児の医療に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるごん

16
基本的な内容なので発達障害関連の本を初めて読む方にもおすすめ。家の中の支援方法や学校の事も乗っていて分かりやすかった。2021/02/24

erie

4
この値段でこの分量・網羅性はかなりお買い得ではないか。著者は医師であり研究者のようだ。今は、どれくらいこういう理解ある教育が行われているのだろうか。こういった支援方法解説の本はたくさん出ている反面、多忙を主とした教育現場からの悲鳴も漏れ聞こえている。2019/08/15

choco

3
最初に「子どもの発達障害に気づくチェックポイント 40」がある。基本的なことを勉強しつつ、気になったその時々にこの本を開いて読もうと思う。2020/08/30

Happy Smail R

2
カラーで読みやすい。 発達障がいの子どもたちサポートする際に基本的な事がかかれてあり分かりやすい。2023/10/05

トウリン

1
解り易い。こじらせる前に、特に保護者に読んで欲しい本。2024/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11258048
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。