内容説明
再発を防ぎながらおいしく食べて元気になるレシピ184。便秘・頻便・下痢を防ぐ食事のすすめ方、献立の立て方。大腸がんと大腸の手術をやさしく解説!
目次
1 大腸がんの特徴と切除の基本(大腸がんの特徴と大腸がんができやすい場所;大腸切除術の切除部分と後遺症 ほか)
2 大腸切除後の食生活のポイント(手術前後の流れを知りましょう;大腸切除後の食事のポイント ほか)
3 退院した後の時期別おいしいレシピ(知っておきたい!大腸がん、退院して1~2カ月までの生活と食事Q&A;退院して1~2カ月までの主食 ほか)
4 術後の後遺症もラクになる!症状別対処法とおすすめレシピ(便秘になったときの対処法と予防レシピ;下痢になったときの対処法と予防レシピ ほか)
著者等紹介
金光幸秀[カネミツユキヒデ]
国立がん研究センター中央病院大腸外科科長。1990年、名古屋大学医学部卒業後、市立四日市病院外科医員、名古屋大学医学部第二外科入局。95年より国立がんセンター中央病院外科においてレジデントを勤め、98年帰局。2000年に愛知県がんセンター中央病院消化器外科部を経て、13年国立がん研究センター中央病院大腸外科科長に就任。日本外科学会専門医、日本消化器外科学会専門医、日本大腸肛門病学会専門医、日本がん治療認定医。大腸がん治療ガイドライン作成委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。