着こなし広がる帯を楽しむ便利帖

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816361159
  • NDC分類 593.8
  • Cコード C2077

出版社内容情報

たくさんのコーディネート写真を掲載しながら、シーンや着物の格、雰囲気に合わせた帯合わせのコツと帯結びのアレンジを紹介

吉田 アヤ[ヨシダアヤ]
1969年4月28日、東京生まれ。時代衣装の着付け学校を経て、TV、舞台の衣装の仕事を始める。その後大手呉服メーカー、大手百貨店の呉服売り場販売員、小売店販売員を経て、27歳でフリーの着付け師、きものスタイリストとして独立。現在雑誌、カタログ、CMやタレント、女優の着付け・スタイリングを中心に活動中。

内容説明

上品にも、粋にも、ラクチンにもシーンに合わせた装い&帯結びアレンジ22。この着物にどんな帯を合わせる?着物で選ぶ帯のコーディネート術。知っておきたい帯のきほん帯の種類、選び方、帯結びのコツ。

目次

1章 帯の種類と選び方の基本(TPOで変わる帯の種類一覧;形の違いによる分類(袋帯/名古屋帯/半幅帯)
織りの帯と染めの帯 ほか)
2章 装いタイプ別帯のコーディネート&帯結び(タイプ別帯選び、帯結び、着物選び一覧;上品に装う;粋に装う ほか)
3章 着物の種類で選ぶ帯のコーディネート(着物の種類別帯の合わせ方一覧;留袖;訪問着 ほか)

著者等紹介

吉田アヤ[ヨシダアヤ]
着物スタイリスト、着付け師。時代衣装の着付け学校を経てテレビや舞台の衣装の仕事を始める。その後、呉服メーカーや百貨店の呉服売り場販売員、小売店販売員などを経験後、独立。雑誌、カタログ、CM、テレビなど、俳優、タレント、アーティストなどの着付け、スタイリングを中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

書庫の番人

5
色々な着こなし方の写真があって、見ていて楽しかった(●´ω`●)2017/03/18

えっちゃん

0
眼福。着物好きだけどなかなか着る機会が無くて残念。2022/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11166133
  • ご注意事項

最近チェックした商品