内容説明
発達の特徴と保育のねらい、実習日誌の文例、部分実習指導案の文例・あそび、責任実習指導案の文例。0~5歳児年齢別に保育がわかる!幼稚園・保育園の先生たちからの現場で役立つアドバイスが満載!
目次
第1章 年齢別発達の特徴(おおむね6か月未満の発達の特徴;おおむね6か月以上から1歳3か月未満の発達の特徴 ほか)
第2章 実習前に確認しよう(実習先について知っておこう;実習前に確認しておこう ほか)
第3章 日誌と指導案の書き方(実習日誌の書き方;指導案の書き方 ほか)
第4章 充実した実習にするために(お役立ち資料;実習を終えたら)
著者等紹介
大元千種[オオモトチグサ]
筑紫女学園大学人間科学部人間科学科教授。広島大学大学院教育学研究科幼児学専攻(幼児教育学)修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 高校入試