目次
第1章 日本刀の魅力(日本刀の美しさ;名刀図譜)
第2章 日本刀を学ぶ(日本刀の基礎知識;もっと日本刀を知る 刀と鉄の関係 ほか)
第3章 日本刀を買う(刀剣商とは;初めての刀剣店 ほか)
第4章 日本刀を楽しむ(鑑賞と手入れ;手入れ道具 ほか)
 1 ~ 1件/全1件
  - 評価
ほりちゃんの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ポチ
44
          
            日本刀についての歴史、鑑賞、購入などを、写真付きで解りやすく解説しています。美術品としても素晴らしく、持てるものなら一振り欲しいなぁ‼︎2016/11/13
          
        みや
26
          
            日本刀を楽しむための知識や注意点をカラー写真で解説する入門書。名刀紹介、基礎知識、歴史、鑑賞法、美術館、購入法、手入れ法など多岐に渡っている。まだ大して冊数は読んでいないが、今までの刀剣本の中でずば抜けて分かりやすい。こういうのを知りたかった!という喜びが沢山あった。「とにかく楽しんで!好きになって!」という著者たちの刀剣愛も伝わってきて、読んでいて本当に楽しい。一本の刀剣の中に個性が出るポイントは沢山あり、全て同じように見えていた刀剣の違いや特徴は掴んできた。次は自分の好きな形、種類、文様を見つけたい。2018/09/22
          
        ネオ
20
          
            名物、業物がつく刀とつかない刀の意味がやっとわかりました。有名な日本刀の解説はもちろん、日本刀鑑賞スポットや刀剣ショップ、日本刀の手入れの仕方、見どころなど初心者にも入り込みやすいと思います。2016/10/30
          
        石ころ
5
          
            刀剣女子になりたくて読んでみた。なかなか楽しい。2016/11/30
          
        星音
4
          
            刀剣についての知識がより一層深まりました。そして、より一層魅入られました!2020/01/25
          
        



 
               
              


