目次
1限 アドラー理論超入門(アドラー理論の基本;5大理論;アドラー心理学の考え方)
2限 ありのままの自分とは(自分のライフスタイルを自覚する;ライフスタイルはどうやってつくられる?;ライフスタイルは変えられる)
3限 自分を変える思考スイッチ切り替え法(実践編・自分を変える;実践編・他者への感情;やまき先生がスッキリ解決!自己解決編 アドラー式心理カウンセリング)
4限 人間関係の思考スイッチ切り替え法(苦手意識とつき合う;対人関係の作法;やまき先生がスッキリ解決!人間関係編 アドラー式心理カウンセリング)
5限 習慣づけで幸せな人生を手に入れる(習慣を変える;自分を変える習慣)
著者等紹介
八巻秀[ヤマキシュウ]
1963年岩手県生まれ。臨床心理士。「やまき心理臨床オフィス」代表。駒澤大学文学部心理学科教授。東京理科大学理学部卒業後、数学教師となるが、のちに臨床心理学の実践と研究に転じ、駒澤大学大学院人文科学研究科心理学専攻修了。現在、同大学大学院にて臨床心理士養成に携わる一方、「やまき心理臨床オフィス」や「駒澤大学コミュニティ・ケアセンター」などで、心理臨床活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
99
【これでいいのか?】 『自問自答も対人関係』ほ~アドちゃん面白い♪ また 『完全に客観視することはできません。自分固有の意識のフィルター(色眼鏡)を通してみているからです。この自分の私的論理に気づいておくことが大切。』 (私のメガネ濃ぃ~(笑))2015/08/03
パフちゃん@かのん変更
54
マンガも多く、見開き2ページごとのテーマでまとめられていたり、読みやすく工夫されている。すべての人にと書かれているが、若いビジネスマンを念頭に置いて書かれてあるような印象を受けた。2017/05/23
ひめ
17
アドラー心理学を漫画と解説で分かりやすくしたもの。かなり理解しやすかったです。どちらかというと、仕事の人間関係に重きをおいた内容でした。目的思考で生きる、勇気くじきを自覚する、私的論理に支配されない、共通感覚と同情の違い、外在化の習慣づけ、などは今後何回も読み返し身に付けたいです。2019/04/28
しろね
14
アドラー心理学について分かりやすく解説した本。漫画もところどころにあり読みやすかったです!やっぱり印象に残ったのは「使用の心理学」と「課題分け」かなと思いました。長い年月をかけてアドラー心理学を実践し、いつか生きやすい自分になれたらいいな。2020/08/22
浮草
7
大人同士の関係としてはわかりやすいけれど、親子関係についてはやっぱりそれに特化した本を読むべきか。2018/03/22