内容説明
法律を覚えるだけでなく、出題傾向に慣れる必要があります。本書の確認問題、練習問題でしっかりマスターしましょう。旅行業約款が出題範囲の大部分を占めます。付録の赤シートを使って、ポイントを覚えましょう。国内地理が苦手な人も、JR運賃問題で確実に点数を取りましょう。豊富な例題を掲載しています。地理に興味を持ち、幅広い知識を身につけるため、本書では最小限覚えておきたい地理資料を掲載しています。
目次
1 旅行業法及びこれに基づく命令(旅行業法の目的・旅行業の定義;旅行業の登録 ほか)
2 旅行業約款、運送約款及び宿泊約款(旅行業約款標準旅行業約款;旅行業約款企画旅行契約1.総則 ほか)
3 国内旅行実務・国内運賃料金(JR運賃・料金計算前の基礎;JR運賃・料金運賃計算の基本 ほか)
4 国内旅行実務・国内地理(国内地理県庁所在地・旧国名;国内地理国立公園 ほか)
著者等紹介
児山寛子[コヤマヒロコ]
米国留学後、小田急トラベルにて旅行業務取扱主任者として勤めた後、「国内・総合旅行業務取扱管理者」資格試験講師として、企業、大学、専門学校等で講義を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。