ナースのための早引き子どもの看護与薬・検査・処置ハンドブック (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 533p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784816353680
  • NDC分類 492.939
  • Cコード C3547

目次

1 子どもの看護に共通する基礎知識―総論(子どもの成長・発達の基礎知識;子どもの与薬・検査・処置の看護に必要な基礎知識;子どもへの与薬に必要な基礎知識)
2 子どもの生活を中心に考えた与薬・検査・処置時の看護:各論(子どもへの与薬ケア;身体計測;バイタルサイン測定;検体の採取;「呼吸する」に関連した検査・処置;「食べる」に関連した処置(経管栄養) ほか)
3 子どもの救急時の看護(一次救命処置(BLS)
二次救命処置(ALS))

著者等紹介

平田美佳[ヒラタミカ]
聖路加看護大学卒業。兵庫県立看護大学大学院修士課程修了。聖路加国際病院、大阪府立看護大学、神奈川県立こども医療センターに勤務。小児看護専門看護師。その後渡英し、聖トーマス病院、グレートオーモンドストリート小児病院シニアナース。英国小児看護師。英国ホスピタルプレイスペシャリスト。現在、聖路加国際病院の小児看護専門看護師として活動中

染谷奈々子[ソメヤナナコ]
聖路加看護大学卒業。埼玉県立小児医療センター勤務を経て日本赤十字看護大学大学院修士課程修了。小児看護専門看護師。日本小児看護学会評議員。現在、横浜市立大学附属病院看護師長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品