内容説明
試合の展開、オフェンスとディフェンスのそれぞれのプレーヤーの動き、基礎的な練習法等をカラー写真とイラストでわかりやすく。
目次
序章 基礎知識(フィールド;アメフト用具 ほか)
第1章 オフェンス(4回の攻撃権(1シリーズ)
ブロック ほか)
第2章 ディフェンス(オフェンスの動きを読むキーリード;タックル ほか)
第3章 キッキング(キッキング解説;キックオフ ほか)
第4章 アメフト初心者基礎講座(ボールの投げ方;ハンドオフ ほか)
著者等紹介
朝倉孝雄[アサクラタカオ]
1968年生まれ。早稲田大学高等学院でフットボールを始める。三年時、主将を務めチームを創部初の全国高校選手権(クリスマスボウル)優勝に導く。早稲田大学米式蹴球部入部後はLBとして活躍。日本代表にも選ばれ、四年次に主将を務める。卒業後はアサヒビールシルバースター、東京三菱銀行と社会人チームでプレー。アサヒビールシルバースターにおいて1994年、1995年、2001年にライスボウル優勝を果たす。2001年にマサチューセッツ州立大学大学院に留学し、スポーツ経営学修士課程を修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。