内容説明
jog、LSD、ロング走、レースペース走といったトレーニング法と、準備期、走り込み期、仕上げ期といったレースに向けてのトレーニング計画を詳しく、わかりやすく紹介。
目次
予備知識
1 トレーニングの7大原則
2 走力を鍛えるトレーニング法
3 実践!トレーニング計画
4 目標達成のためのレース対策
5 これだけは知っておきたいランナー学
6 悩み解消!役立つ資料と対処法
著者等紹介
鈴木彰[スズキアキラ]
e‐Athletesヘッドコーチ。NPO法人あっとランナー代表理事。日本陸上競技連盟普及委員会一般普及部副部長。日本体育協会公認コーチ(陸上競技)。1962年神奈川県生まれ。陸上・マラソン選手として中学から実業団まで活躍後、89年から大学陸上部の監督として指導者に転身。その後2001年にe‐Athletesを創設。現在は市民ランナー指導の第一人者として、メールによるトレーニング指導を始め、初心者からトップクラスまで、様々な層のランナーやアスリートの指導や企画に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
GoJEF
4
トレーニング計画の立て方がとても参考になりました。自分自身は、今まで、漠然とジョギングしてたまにレースに出る、という感じでしたので、合理的なトレーニングの勉強になりました(^^)/2014/02/15
ZERO
2
自分の今のトレーニングと合致していて、読んでいて安心できた。 余裕のあるペースのロングとペースキツめのミドルで底地を作っていくということ。 写真、表が多く見やすくて分かりやすい。2024/10/23
キミ兄
2
ランナー必読。☆☆☆。2014/01/27
fufufu
2
腹八分目のトレーニングを心がけ、伸びしろを残す。内容的にはシリアスランナー向けで、普通のサラリーマンではここまでの練習時間を作るのは難しい。2013/07/09
もりたこ
2
まだ始めたばかりですが,この本を信じようと思っています.2012/07/13