内容説明
術式やカテーテルの種類といったPEGの基礎知識から、術前・術後のケア、経腸栄養法、トラブルの対処法、薬剤の種類まで、豊富な写真資料、図解とともにきめ細やかに解説。
目次
ポイント早わかり 安心してPEGを活用するために
第1章 PEGの基礎知識
第2章 PEGの実際
第3章 経腸栄養剤の投与
第4章 こんなときどうする?
第5章 PEGの造設・ケアに用いる薬剤
著者等紹介
高橋信一[タカハシシンイチ]
杏林大学医学部第三内科教授。1976年杏林大学医学部卒。同大学医学部第三内科助手、講師、助教授(現・准教授)を経て、93~95年ハーバード大学留学後、99年より現職。日本消化管学会(理事)、日本消化器病学会(財団評議員、指導医)、日本消化器内視鏡学会(評議員、指導医)、日本肝臓学会(東部会評議員、指導医)などを兼任
中村健二[ナカムラケンジ]
杏林大学医学部第三内科医員。1999年杏林大学医学部を卒業後、現在に至る。内科学会、消化器病学会、消化器内視鏡学会、肝臓学会に所属。専門領域は上部消化器・胆・膵の内視鏡診断・治療(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Burma Boy