鉛筆イラストらくがき帳

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784816345814
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C2071

内容説明

書き込みながら、楽しくレッスン。人間や動物をカンタンにかわいく描くコツがわかる。

目次

ウォームアップ編 鉛筆で描いてみよう(鉛筆の使い方;まっすぐな線を描いてみよう ほか)
基本編1 人を描こう(体を描こう;いろいろな動きをさせよう ほか)
基本編2 動物を描こう(○△□で動物を描こう;犬の体と顔を描こう ほか)
中級編 表現技法を身につけよう(遠近法を覚えよう;陰影をつけよう ほか)
応用編 色をつけよう(色をつける道具;鉛筆画に色をつけよう ほか)

著者等紹介

ヤギモトキョーコ[ヤギモトキョーコ]
1970年生まれ。大学卒業後、本の編集、DTPグラフィックデザイナーを経てフリーのイラストレーターに。セツ・モードセミナー卒業。育児や家庭向けの雑誌、書籍などを中心に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kany

1
イラスト描きの参考文献。うん、描けそう!簡単そう!とは思いつつ、そうでもないのは、やはりセンスの問題か…美術1とかあったもんな…とは言え、本書はドリルみたく描いてみながら上達を促す感じの作りで、手掛け易い。1本の線でも、センスを感じるか、否か…そうか、センス無ければ数こなせだね!このタイプのイラスト描く人は多いけど、描けるって楽しいな~2014/07/27

うつぼん

0
基本が一番大事で、一番むずかしいですね。2012/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/195451
  • ご注意事項

最近チェックした商品