内容説明
英語表現を各セクションのテーマごとに、カジュアル表現、スタンダード表現、フォーマル表現の3つの場面でカラー分類!表現の区別がビジュアルにわかる。生きた言葉にみを網羅、約9500の表現例を収録。
目次
第1章 コミュニケーションを円滑にする(知らない人に話しかける(すみません)
家族に話しかける(ただいま!) ほか)
第2章 気持ちを表現する(感謝する(ありがとう)
謝る(ごめん) ほか)
第3章 考えを述べる(約束する(約束するよ)
主張する(こうでなきゃダメだ) ほか)
第4章 話を進めていく(何かを知りたい(教えて)
何かをするつもりだ(やるぞ!) ほか)
第5章 行動をおこす(協力・援助を申し出る(手伝おうか?)
希望・願望を申し出る(金持ちだったらなぁ) ほか)
著者等紹介
巽一朗[タツミイチロウ]
兵庫県西宮出身。NHKテレビの人気英語番組『英会話2』『ミニ英会話とっさのひとこと』元講師。元オハイオ州立大学講師。カリフォルニアでThe Language Instituteの校長を務めていたが、現在は、ヒューマン・アカデミーでディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。