内容説明
本書の構成は、まず、「般若心経」の解説を示しているが、従来の一般的な解釈ではなく、密教的解説になっているのが特徴である。次に、理論編では、仏教の教理をふまえ、自己の現状は因果の道理によること、そして、その因をどう楽果に変えていくかを説き、次に幸せな人生を歩むための大前提である、自己の内なる魂(仏性)への視点と開花の方法、そして、人生に大きく雄飛するための法則などを示してある。本書の圧巻である実践編では、目的別に祈願の具体的方法を詳述している。
目次
「般若心経」現代語訳と注解
理論編(縁起思想と因果の法則;己事究明;人生に成功するコツ)
実践編(幸せを招き、運を開く法;開運祈願法;目的別祈願法;各種供養法;生まれ年による、十二支お守り本尊と修法;運気を転換する秘法)
著者等紹介
公方俊良[クボウシュンリョウ]
昭和16年京都生まれ。敦実親王菩提寺・蒼竜寺第41世貫主。国際仏教伝道学院長。毎日文化センター宗教講座講師。現代仏教界の第一線で活躍する一人として「読売年鑑・人名録」「NHK・人物情報データファイル」「朝日新聞・人物データベース」などに収載。講演、著述など、幅広く活躍している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。