TOEICテストよく出る英単語・熟語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816333521
  • NDC分類 830.79
  • Cコード C2082

内容説明

本書は、全体を「日常生活の用語編」と「ビジネス・シーンの単語・熟語編」に分け、「日常生活の用語編」については名詞・動詞を中心として12の章に分類し、「ビジネス・シーンの単語・熟語編」については、「時事用語」と「経済・会計用語」に大きく分類して紹介した。

目次

第1章 日常生活の用語編(リスニング・セクション基本語彙;会話問題によく出る日常生活用語;リスニング・セクションで注意したい日常生活基本動詞;リスニング・セクションで注意したい日常の動作を表す動詞;リスニング・セクションで注意したい体の動作を表す動詞;目的別にまとめて覚える単熟語;意味上まとめて覚えておく単熟語;意味に注意する単熟語;基本動詞getの使い方;会話問題によく出る「状態」を表す形容詞;TOEICテスト頻出イディオム;語法に気をつける語句)
第2章 ビジネス・シーンの単語・熟語編(ビジネス関連必修単語;覚えておきたい重要時事語;覚えておきたい経済・会計用語;上級者向け覚えておきたい時事用語)

著者等紹介

小菅淳吉[コスゲジュンキチ]
早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。財団法人日本英語教育協会で、英検関連図書の編集者を長く務める。退職後フリーとなり、ラジオテキスト「NHKテレビ・英会話上級」や「NHKテレビ・英語ビジネスワールド」(日本放送出版協会)などの編集に携わる

アントン,ウィリアム・S.[アントン,ウィリアムS.][Anton,William S.]
米国ニューヨーク市生まれ。ニューヨーク州立大学ビンガムトン校卒業。スクール・フォー・インターナショナル・トレーニング修士課程修了。現在、浜松短期大学英語コミュニケーション科教授。JALT、TESOLなどの会員。長年にわたってTOEICの面接委員を務めている。また、多くの大手企業の英語教育研修のコンサルタントとしても活躍している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品