内容説明
今や日本にいながらにして世界各国の料理を楽しむことができる。もちろん粉料理もである。私たち日本人も大好きなピッツァ、パスタはイタリア、クレープ、ガレットはフランス、ワッフルはベルギー、餃子、焼売は中国、チヂミ、パジョンは韓国である。本書では他にドイツ、スペイン、オランダ、スイス、メキシコ、トルコ、インド、インドネシア、ベトナムの粉料理を紹介している。
目次
家庭でも美味しくできる世界の粉料理(じゃがいものニョッキ、ラグーソース;ほうれん草とリコッタチーズのニョッキ;ほうれん草とリコッタチーズのラビオリ;リコッタチーズのカネロニ;ポレンタ;カルツォーネ ほか)
粉の知識(粉の種類と特徴;粉に関するQ&A)
感想・レビュー
-
- 和書
- 中国仏教通史