- ホーム
- > 和書
- > 就職・資格
- > 資格・検定
- > カラーコーディネーター・色彩検定
目次
1 色の役割
2 色の心理効果
3 色の表示方法
4 色彩調和と配色
5 光と色
6 眼の仕組みと色知覚
7 測色
8 混色と原色
9 文化と色彩
著者等紹介
斎藤裕子[サイトウユウコ]
早稲田大学大学院理工学研究科建設工学修士課程修了。1級建築士、インテリアコーディネーター。日本建築学会、日本インテリアデザイナー協会会員。東京工科専門学校インテリア科勤務
垣田玲子[カキタレイコ]
慶応義塾大学卒業。AFT認定色彩講師、日本色彩研究所認定色彩指導者、カラーアナリスト、AFT1級色彩コーディネーター、ADEC(全国美術デザイン専門学校教育振興会)1級色彩士、東京商工会議所1級カラーコーディネーター(ファッション色彩、商品色彩、環境色彩)。各種専門学校、フラワーアカデミー等の色彩学講師として活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。