気象のしくみ―図解雑学

気象のしくみ―図解雑学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816323713
  • NDC分類 451
  • Cコード C0040

出版社内容情報

なぜ風は吹くのか。なぜ雨や雪は降るのか。なぜ季節はめぐるものか。本書は、そんな素朴な、しかも大切な疑問にひとつひとつ答えながら、気象のこと、気候のこと、そして今話題の地球環境のことまでを丁寧に解説しました。また天気図についてもその読み方、書き方を解説しました。

内容説明

なぜ雨や雪は降るのか。そんな素朴で大切な疑問に答えながら、気象や気候、地球環境などの基本的でもっとも大切な知識をわかりやすい絵と文章で解説。

目次

1 雨はどこから降ってくる
2 風が吹くのはなぜ?
3 夏が暑いわけ
4 よく聞くあの言葉の意味は?
5 異常気象
6 あの不思議な現象はなぜおこる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZUKI

1
図と詳しく解説がのっており、分かりやすいのでオススメです。 又、日常生活にも役に立つと思うので自分的にGOODです。2014/06/17

naoto

0
図解雑学シリーズは、いつも読みやすくてわかりやすいです。気象って、科学ですよね〜。天気予報するためにどれだけの観測をしてるのかって考えると、なんかすごいですね。 2011/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/190264
  • ご注意事項

最近チェックした商品