パソコン言語による人工知能(AI)プログラミング

パソコン言語による人工知能(AI)プログラミング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784816310355
  • NDC分類 007.1
  • Cコード C2054

内容説明

本書では、数多い人工知能の技法の中でも最も一般的なプロダクションシステムを対象としてこれをプログラミングする方法を詳しく解説しています。プロダクションシステムは人工知能の応用分野のエキスパートシステムの基本的なアーキテクチャとして利用されている実践的な技法です。つまり本書の目的の1つは、このプロダクションシステムを人工知能向き言語といわれるProlog、LISP、SmalltalkのほかにC、FORTRAN、COBOL、BASICといった手続き型のプログラミング言語を使って、いかにプログラミングするかを解き明かすことです。

目次

第1章 人工知能プログラミングとその周辺(人工知能の出現;人工知能とは;人工知能の役割;ソフトウェア環境;知識工学;知識ベースシステム;プロダクションシステム)
第2章 例題プロダクションシステムの仕様
第3章 Prologによるプロダクションシステム(Prologの特徴;プロダクションシステムのプログラム)
第4章 LISPによるプロダクションシステム(LISPの特徴;プロダクションシステムのプログラム)
第5章 Smalltalkによるプロダクションシステム(Smalltalkの特徴;プロダクションシステムのプログラム)
第6章 C言語によるプロダクションシステム(C言語の特徴;プロダクションシステムのプログラム)
第7章 FORTRANによるプロダクションシステム(FORTRANの特徴;プロダクションシステムのプログラム)
第8章 COBOLによるプロダクションシステム(COBOLの特徴;プロダクションシステムのプログラム)
第9章 BASICによるプロダクションシステム(BASICの特徴;プロダクションシステムのプログラム)