出版社内容情報
《内容》 上部消化管疾患に的を絞り,総論編で基礎から診断までを重点的に解説,さらに専門的な考え方も紹介する実践参考書.
《目次》
総 論
1 口腔,咽頭,喉頭,食道の解剖と機能
2 胃の解剖と機能
3 十二指腸の解剖と機能
4 上部消化管疾患の問診と身体所見のとり方
5 上部消化管疾患の主な検査項目
6 LESのメカニズムとその関連疾患
7 上部消化管の画像診断
8 上部消化管造影検査と内視鏡検査の比較と適応
9 消化管内視鏡診断,検査方法,前処置
10 消化器内視鏡の新しい展開バーチャル
11 消化性潰瘍の考え方の変遷
12 食道裂孔ヘルニアの分類
13 AGMLについて
14 食道癌の疫学
15 胃癌の疫学
16 H.pyloriと上部消化管疾患
17 胃切除後症候群について
18 欧米での新しい化学療法,遺伝子療法
19 消化管疾患と漢方薬
20 臨床試験とインフォームドコンセント
疾 患 編
1 新鮮な魚介類を食べて上腹部に激痛が生じた!どう考える?
2 胃に地図様のビランを認めた どうすればいいの?
3 胸がつかえる-私は食道癌でしょうか?
4 前胸部痛-心臓も消化器内視鏡も異常ないと言われた どうずればいい?
5 Helicobacter pyloriはどのように診断すべきか?
6 胃体部に小さなポリープが多数見つかったが どうすればいい?
7 胃に早期癌があると言われた 治療はどうすればいいの?
8 食事が通らない! 内視鏡検査で胃壁伸展不良?
9 酒を飲んで何回か嘔吐しその後大出血した!
10 関節リウマチでNSAIDを服用中上腹部痛と下血が出現した!?
11 痛みがなく急に吐血した!肝疾患はない?
12 胃体上部小彎の頂部が自壊した粘膜下腫瘍
13 若い男性で腹部は板状硬 どうすればいい?
14 何か喉にひっかかるものがある どうすればいいの?
15 3cmぐらいのポリープが胃にあり良性と言われた どうするの?
16 他臓器に癌があり根治出来ずに経過観察中下血が突然に! 何を考える?
17 全身のリンパ節が腫大 貧血も進行!
18 固形物や水 特に液体が飲み込みにくい!
19 胃噴門部に血管がルイルイと!肝疾患もある?
20 球部に一見SMT様の腫瘍あり生検でcarcinoidと診断
目次
総論(口腔、咽頭、喉頭、食道の解剖と機能;胃の解剖と機能;十二指腸の解剖と機能;上部消化管疾患の問診と身体所見のとり方 ほか)
疾患編(新鮮な魚介類を食べて上腹部に激痛が生じた!どう考える?;胃に地図様のビランを認めたどうすればいいの?;胸がつかえる―私は食道癌でしょうか?;前胸部痛―心臓も消化器内視鏡も異常ないと言われたどうすればいい? ほか)
著者等紹介
峯徹哉[ミネテツヤ]
東海大学医学部内科学系消化器内科学教室教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。