出版社内容情報
《内容》 本書では性機能障害の定義・分類,要因やメカニズム,診断,処方の実際的治療の記述のみに終わらず,さらにもっと夫婦の心と心のふれあい,お互いに思いやる心,若い人ではその結果として生まれる新しい命の喜びなど,患者の健全なセクシュアリティ確立のために,医療関係者がサポートできる知識をもっていただけるよう工夫して解説がすすめられている. 《目次》 CHAPTER 1:性機能障害とは-その定義と分類-CHAPTER 2: わが国の性機能障害の実態と医療の取り組み 1.性機能障害の実態 2.性機能障害に対する医療の取り組みCHAPTER 3:性機能障害を引き起こすさまざまな要因 1.社会的環境要因 2.さまざまな疾患が引き起こす性機能障害 3.薬物が引き起こす性機能障害 4.心理的要因 5.加齢がもたらす要因 6.性欲減退を引き起こす要因 7.射精障害を引き起こす要因CHAPTER 4:性機能障害を理解するための勃起・射精のメカニズム 1.勃起に対する脳、末梢神経およびホルモンの役割 2.射精に対する自律神経とホルモンの役割 CHAPTER 5:性機能障害患者が来院したらどのように診断するか 1.診療の際の患者への配慮 2.一般臨床医にも専門医にも必要な検査 3.一般臨床医にもこれだけはしてほしい検査 4.専門医のする検査 CHAPTER 6:性機能障害患者の治療戦略の立て方と治療法の実際 1.理想的治療法の4条件 2.治療戦略の立て方 3.一般臨床医にもできる心理療法 4.薬物療法 5.陰圧式勃起補助具療法 6.外科的(観血的)治療法 7.射精障害の治療法 8.これからの新しい治療法
-
- 和書
- 東京シルエット