- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > 麻酔科学・ペインクリニック
出版社内容情報
《内容》 本書は初版発行以来、数次の改訂・増補による内容の充実を図ってきたが、今回の改訂第7版においても、現代の最新の技術や新知見を補訂し、全ページにわたって加筆・訂正を施すとともに全体の有機的構成をさらに高め、ノウハウ的麻酔教科書にない、現代麻酔学の最高・最新の内容を盛りこんだ優れた入門書・指導書として、さらに完成度を高めている. 現代の麻酔学は、単なる手術患者の麻酔という概念から発展し、いまや全身管理学としてのアイデンティティを確立してきたが、本書では、全身管理学としての麻酔学における基礎知識から臨床の実際応用および最新の知見まで、麻酔学を学ぶ者にとって必要な広範囲にわたる内容を、多数の図表と明解な本文によって、初心者にも分かりやすく解説されている. 《目次》 □主要内容□第1章 麻酔の概念第2章 麻酔と全身管理第3章 集中治療第4章 麻酔に必要な薬理第5章 麻酔理論第6章 麻酔の実際第7章 麻酔器、麻酔記録第8章 手術室・ICU とその安全対策第9章 各科手術の麻酔(術中管理を主とする)第10章 痛みとその対策
目次
麻酔の概念
麻酔と全身管理
麻酔理論
麻酔の実際
麻酔器、麻酔記録
手術室・ICUとその安全対策
各科手術の麻酔(術中管理を主とする)
痛みとその対策〔ほか〕
-
- 電子書籍
- はじめの一歩(107)
-
- 電子書籍
- フェンリル姉さんと僕 2 少年チャンピ…