出版社内容情報
「形象は思考を導き、人間の、文化の、歴史の(無)意識を可視化する」──。キリスト教文化のなかで「形象」はいかに息づいていたのか。画僧フラ・アンジェリコの作品を手がかりに、霊的修養、視覚的聖書註釈、幻視や予言などに関わる多彩なダイアグラムを解読。「芸術」のあり方を鋭く問い直し、イメージの歴史人類学に新たな扉を開く。『イメージの地層』(サントリー学芸賞ほか受賞作)以後の探究の到達点。
【目次】
「形象は思考を導き、人間の、文化の、歴史の(無)意識を可視化する」──。キリスト教文化のなかで「形象」はいかに息づいていたのか。画僧フラ・アンジェリコの作品を手がかりに、霊的修養、視覚的聖書註釈、幻視や予言などに関わる多彩なダイアグラムを解読。「芸術」のあり方を鋭く問い直し、イメージの歴史人類学に新たな扉を開く。『イメージの地層』(サントリー学芸賞ほか受賞作)以後の探究の到達点。
【目次】