出版社内容情報
啓蒙の歴史叙述の最高傑作──。ヒューム思想の結晶として近年注目が集まっている『イングランド史』。そのうち最初に公刊されたステュアート史を、網羅的な資料調査と綿密な校訂にもとづき初めて全訳。内戦へと向かう分断の時代を語るなかで、認識論、因果論、情念論などの哲学的分析は歴史といかに出会うのか。
【目次】
凡 例
ジェイムズ1世 第1章
ジェイムズ1世 第2章
ジェイムズ1世 第3章
ジェイムズ1世 第4章
ジェイムズ1世 第5章
ジェイムズ1世 第6章〔ジェイムズ1世の治世についての補遺〕
チャールズ1世 第1章
チャールズ1世 第2章
チャールズ1世 第3章
チャールズ1世 第4章
チャールズ1世 第5章
チャールズ1世 第6章
チャールズ1世 第7章
チャールズ1世 第8章
チャールズ1世 第9章
チャールズ1世 第10章
訳 注
解説(犬塚元)
典拠文献一覧
[第Ⅱ巻 目次]
共和国 第1~3章
チャールズ2世 第1~7章
ジェイムズ2世 第1~2章
訳 注
解説(壽里竜)
典拠文献一覧
索 引
-
- 和書
- 悪人 文春文庫



