科学とモデル―シミュレーションの哲学 入門

個数:

科学とモデル―シミュレーションの哲学 入門

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年09月12日 05時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 328p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784815808723
  • NDC分類 401
  • Cコード C3010

目次

第1章 はじめに
第2章 三つの種類のモデル
第3章 モデルの構成
第4章 フィクションと慣習的存在論
第5章 対象指向型モデリング
第6章 理想化
第7章 特定の対象なしのモデリング
第8章 類似性の説明
第9章 ロバスト分析と理想化
第10章 おわりに―モデリングという行為

著者等紹介

松王政浩[マツオウマサヒロ]
1964年大阪府に生まれる。1996年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学情報学部助教授などを経て、北海道大学大学院理学研究院教授、京都大学博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

34

19
この本は科学におけるモデリングという中心的な営為について、できるかぎり網羅的に、かつ実在論の論争にコミットしないような説明をこころがけたものである。だから、科学哲学のかしましい議論に関心のある読者というより、モデルという語の多義性に悩まされたことのある理系の学生や、自分のしていることを反省してみたい科学者に向けられたものとして読むべきものだろう。また文系の読者にとっては、科学と呼ばれる活動がつまるところなにをしているのか、一般的なイメージをもつ助けになりそうな本である。2018/01/09

月をみるもの

9
オビを書いてる戸田山さんの「科学哲学の冒険」( https://bookmeter.com/books/488791 )の最後で、科学的実在論を擁護するキーコンセプトとして「モデルと実在の間の類似性」が言及されてたんだけど、まさにその定量化に挑戦しているのが本書。具象モデルの話は、Society 5.0 とかサイバーフィジカルというバズワードに埋もれてる人たちにぜひおすすめしたい。2020/01/26

センケイ (線形)

5
大きく言えば「物理学とは何か?」「化学とは何か?」2つの一方でも気になるなら、この本にたどりつくことになるだろう。物理学の場合であれば、現象の記述を目的としていたはずの体系それ自体が、現象を離れて興味の対象になることがある。これがなぜ物理学の一端を成せるのだろう?化学であれば、第一原理計算を使うよりも大幅に粗視化された電子価のモデルが、なぜこれほどまでに大きく力を発揮するのだろう?私たちが科学的な発見に向かうとき、その手法において、何を暗黙のうちに大事にしているかが、詳しく分類され、納得できるものになる。2019/04/16

Sadahiro Kitagawa

0
なぜこの本を買ったのか忘れたが、多分誰かに薦められて買ったのではないだろうか。 哲学書は脳の筋トレだと思って読むしかない。 2020/06/26

はひへほ

0
私は経済学と統計学を通じてモデルで考えることを学んだのだが、この2つの学問のモデルは重なるところもあるが、そうでない面も多く、モデルとはいったい何なのかということが気になっていた。そんな中出会ったこの本は、科学におけるモデルを整理して、モデルについての考えを一歩深められる良い本だった。人によってモデルを学んだところが違うだろうから、モデルと一言で言っても思い浮かぶものは違うだろう。そんな食い違いで対立が生まれないようになるといいなと思った。2020/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11678169
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。