物性論ノート

個数:

物性論ノート

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月04日 03時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 200p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784815808259
  • NDC分類 428
  • Cコード C3042

内容説明

今度こそ納得!まずはバネの振動から。大胆な構成と、類書にない説明。物理系や電気・電子系、物質・材料系学生など、初学者のつまずきに対する絶妙なフォローで、物性論の精髄をマスター!

目次

まずはバネの振動から―古典力学の復習
数が増えるとどうなるか―多自由度系の力学
弱くなったり強くなったり―摩擦や外力の効果
1次元を進む波―進行波と格子振動
2次元を進む波―実格子と逆格子
波を粒子として見る―フォノンを例として
波と粒子に折り合いをつける―波束という概念
電子を波として見る―自由電子モデル
電子の進行波と定在波―バンド理論
電流を流す物質、流さない物質―電気伝導
多体問題の面白さ―磁石と超伝導体

著者等紹介

佐藤憲昭[サトウノリアキ]
1955年生。1984年東北大学大学院理学研究科博士課程修了。東北大学助手などを経て、名古屋大学大学院理学研究科教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品