モナドロジーの美学―ライプニッツ・西田幾多郎・アラン

  • ポイントキャンペーン

モナドロジーの美学―ライプニッツ・西田幾多郎・アラン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 270,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784815803698
  • NDC分類 134.1
  • Cコード C3010

出版社内容情報

等閑視されたライプニッツ単子論の美学的側面を、原子論・粒子論・単子論とい
う思考過程の展開や情念論・心身二元論の再評価・再検討を介して読み解き、西田
の行為的直観、アランの散文の美などを手がかりに単子論的思考が美的なものとし
てあらわれてくる地平を大胆かつ精緻に切り拓く。
目次:
序// 第Ⅰ部 ライプニッツの美学へ// 第1章 多元論の系譜/ 第2章 
単子論と情念論/ 第3章 芸術美・自然美l格美/ 第4章 現代的な或る視点
からの検討// 第Ⅱ部 西田幾多郎の創造的モナドロジー// 第1章 純粋経
験と意識の哲学/ 第2章 東西の論理と心身問題/ 第3章 場所の論理と弁証
法/ 第4章 実体批判の深まりと個体論/ 第5章 行為的直観から芸術論へ/ 
第6章 二元論の問題/ 第7章 創造性と文体論// 第Ⅲ部 アランの美的モ
ナドロジー// 第1章 単純性の問題/ 第2章 虚構の位置づけ/ 第3章 
事物と言語/ 第4章 体系というもの/ 第5章 美の伝達

内容説明

単子論が美的なものとしてあらわれてくる地平を大胆かつ精緻に切り拓き、その豊穣な可能性を呈示。

目次

第1部 ライプニッツの美学へ(多元論の系譜;単子論と情念論;芸術美・自然美・人格美 ほか)
第2部 西田幾多郎の創造的モナドロジー(純粋経験と意識の哲学;東西の論理と心身問題;場所の論理と弁証法 ほか)
第3部 アランの美的モナドロジー(単純性の問題;虚構の位置づけ;事物と言語 ほか)

最近チェックした商品