SB新書<br> やりたいことは全部やりなさい―最後に後悔しない25のヒント

電子版価格
¥1,045
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

SB新書
やりたいことは全部やりなさい―最後に後悔しない25のヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784815633035
  • NDC分類 159
  • Cコード C0236

出版社内容情報

若い世代へ遺したラストメッセージ

貯める・増やすよりも豊かになる本当の生き方

私は、「やりがいだけのために生きる」ことこ そが、真の幸福だと確信しています。資本の奴隷として、金銭的な豊かさを追い求め続けても、ただ疲弊するばかりで、その先に幸せな人生はありません(「はじめに」より)。経済アナリ スト・森永卓郎が次世代へ向けて語った、お金と人生の本質。

内容説明

人生は短い。常識なんかに縛られるな。私は、「やりがいだけのために生きる」ことこそが、真の幸福だと確信しています。資本の奴隷として、金銭的な豊かさを追い求め続けても、ただ疲弊するばかりで、その先に幸せな人生はありません。経済アナリスト・森永卓郎が次世代へ向けて語った、お金と人生の本質。

目次

第1章 やりたいことは全部やりなさい
第2章 「資本の奴隷」になってはいけない
第3章 新しい増税地獄を生き抜け
第4章 「常識」は正解じゃない
第5章 属せども、隷属せずに働きなさい
第6章 「終わり」を意識して生きなさい

著者等紹介

森永卓郎[モリナガタクロウ]
1957年東京都生まれ。経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。80年、東京大学経済学部を卒業後、日本専売公社、経済企画庁、UFJ総合研究所などを経て現職。専門は労働経済学と計量経済学。執筆、テレビ、ラジオ、講演などを通じて、経済学をわかりやすく解説。2003年の『年収300万円時代を生き抜く経済学』(光文社)で、“格差社会”の到来をいち早く予言し「年収300万円」は流行語大賞のトップ10に選ばれる。23年12月にステージ4のガン公表後も精力的に執筆活動を展開。多くのベストセラーを遺す。2025年1月28日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しま

3
しんみりしながら読了。NISAやめようかなあ(でも今のタイミングでやめるのどうなんだろ)搾取されないために稼がないって発想は目からウロコだった。なるほど?2025/04/27

津見佐飛

0
資本の奴隷化と増税地獄の話は、もう絶望感しか抱けなかったんですけど。タイトルのように生きようとする為には、現状現実を充分理解して受け入れる必要がある、と言う事なのか。絶望に立ち向かうべくの対抗策も盛り込まれています。そんなに面倒でも難しい事でもない。ただ、自分自身で思考し、そう言う方向へ変わろうとする意識を明確に持たない限り、いつまでも絶望に身を置く羽目になる、と言う事。2025/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22549091
  • ご注意事項

最近チェックした商品