やる気1%の続ける技術―ゆるゆるダラダラ続けることが最強の成功法則である

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

やる気1%の続ける技術―ゆるゆるダラダラ続けることが最強の成功法則である

  • 提携先に35冊在庫がございます。(2025年11月10日 23時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784815629182
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

出版社内容情報

必要なのは意思力ではなく、「サボれない仕組み」

「ダイエットを始めても、つい三日坊主になってしまう」
「英語の勉強を続けたいのに、なかなか習慣化できない」
「筋トレをやろうと思っても、気づけばやめてしまっている」

そんな悩みをお持ちではありませんか?

でもそれ、決してあなたが悪いわけではないのです。

実は、脳科学的にも「強い意志」や「自制心」で新しい習慣を継続するのが難しいことはわかっています。意志力だけで続けられるのはごく一部の例外的な人だけなのです。

にもかかわらず、多くの人が精神力だけで習慣化しようとして、失敗を繰り返しています。

本書『やる気1%の続ける技術』は、その間違いを正し、「やる気1%」でも無理なく続けられる「ゆる継続」の秘密をお伝えします。

これまでの継続法と違うのは、「やる気がいらない」ということです。モチベーションのコントロールをしたり、続ける意志を持ち続ける努力をしたりする必要はありません。
「これまで何事も続けられなかった人」が続けられるようになる究極のメソッドです。

ゆる継続は、1つのマインドセット――「芽生えを尊重し、育てる」と、5つの具体的メソッド――①マイクロステップ、②選択アクション、③環境カスタマイズ、④行動タイミング設定、⑤メタメタ認知からなる継続法です。

本書で「ゆる継続」をマスターしたあなたは、たとえやる気が1%でも自然に続けられ、その結果、やりたいことが全部かなえられる理想の未来を手に入れることができるでしょう。

そう、ゆるゆるダラダラ続けることこそ、最強の成功法則なのです。


【目次】

内容説明

三日坊主、面倒くさがり屋でも続けられる「ゆる継続」で人生が変わる!勉強、ダイエット、筋トレ、早起き。習慣化のコツは意思力ではなく、【サボれない仕組み】

目次

序章 ゆるゆるダラダラ続けることが最強の成功法則である
第1章 やってはいけない継続法
第2章 三日坊主でも続けられる「ゆる継続」で人生が変わる
第3章 継続が失敗する5つの原因
第4章 やる気1%の続ける技術〈仕組み編〉
第5章 やる気1%の続ける技術〈テクニック編〉

著者等紹介

椎原崇[シイハラタカシ]
1981年生まれ。コンサルタント。中学を卒業後、高校へは進学せずパチンコ店に入り浸り、月200万円以上を稼ぐパチプロ生活を送る。その後、パチプロを卒業。一時は進学や資格取得を目標とするが、根っからの怠け者、面倒くさがり屋で勉強も続かず、挫折。アルバイトを始めてみても、人間関係を継続するのが苦手なためどれも長くは続かず、人生が行き詰る。仕方なく、「自分で起業するしか選択肢がない」と、一度も就職することなく経営者の道に飛び込む。起業後は運にも恵まれ、飲食店、小売店を5店舗経営するビジネスオーナーとなり、28歳からセミリタイヤ生活を始める。セミリタイヤ生活中に「誰でもうまくいく理論」を確立する。その視点から生み出されるコンサルティングは、法人からも個人からも問い合わせが絶えず、「伝説のコンサルタント」と呼ばれるようになり、コンサルティングはもちろんのこと、講座や講演会などのイベントも即満席となる状態が続いている。特に「継続法」を扱った講座は「挫折者ゼロ」と話題の一番の人気コンテンツとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

hinotake0117

0
自身のゆる継続講座の内容を書籍化。 好き、興味への「芽生え」の気持ちを大切にできることからはじめてその気持ちを継続の土台に。 とにかく自分に厳しくしすぎず、その気持ちを大切にしていくことで継続につなげる。 気張らないのが大事。2025/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22892258
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品