SB新書<br> 大波乱相場、お金はこうして守れ!

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

SB新書
大波乱相場、お金はこうして守れ!

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 216p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784815627638
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0233

出版社内容情報

さわかみ投信の創業者にして、投資運用歴52年以上に及ぶ投資のプロ中のプロである澤上篤人氏が、異様な株高状態によって露呈した張りボテ日本経済に警鐘を鳴らす。
右肩上がりの日経平均や新NISAのスタートなどに感化され、投資の本腰を入れ始めようとする初中級者の方にこそ読んでほしい1冊。
遅かれ早かれ到来するであろう“大暴落ドミノ”で痛手を食らわないために、今できる資産防衛術について考えるチャンスを逃すな!

内容説明

異様な株高状態によって露呈した張りボテ日本経済。その本当の姿に気がついていない人は多い。遅かれ早かれ到来するであろう“大暴落ドミノ”で痛手を食らわないために、今できる資産防衛術について考えるヒントを1冊に凝縮。今すぐ資産を守り、本物の資産形成に取りかかれ!

目次

第1部 こんなにもある、いま買ってはいけない理由(すごい株高、その正体は;なぜ、世界の株価は上がり続けているのか?;この上昇相場、証券マンやマスコミと一緒に踊るな!;いまはマネーゲームの最終章;マネーゲームの行き着く先とは)
第2部 「資産づくりの投資」をはじめよう(世に一般的な投資は、止めておけ;資産づくりの投資で守るべきこと;これが資産づくりの王道だ)

著者等紹介

澤上篤人[サワカミアツト]
さわかみ投信創業者。1947年、愛知県名古屋市生まれ。1973年、ジュネーブ大学付属国際問題研究所国際経済学修士課程履修。1979年から1996年までピクテジャパン(現・ピクテ投信)代表取締役を務める。1996年にさわかみ投資顧問(株)を設立、1999年には日本初の独立系投資信託会社であるさわかみ投信(株)を設立。長期投資一筋の資産運用で個人投資家の人気を集め、顧客数11万人、純資産総額4400億円のファンドに成長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まちゃ

41
澤上氏とさわかみファンドについては名前を知っている程度でしたが、8月初旬からの株式相場の乱高下を経て、資産形成を説くという内容が気になって手に取りました。景気変動のうねりに沿った、アセットアロケーションの切り替え(株、債券、現金の配分切り替え)は、大切だなと再認識。2024/10/18

Go Extreme

4
いま買ってはいけない理由: すごい株高・その正体 40年越しの株高 世界の過剰流動性 年金マネー お金さえバラまけばのマネタリズム 投資判断不要の上昇相場 證券マンやマスコミと一緒に踊るな 今はマネーゲームの最終章 ゼロ金利下の甘え・金利は高くなって当然 マネーゲームの行きつく先 資産デフレにのたうちまわる 資産づくり投資: 世に一般的な投資は止めておく お金持ち・そこそこで売る 儲けよう<儲かってしまう アセット・アロケーションの切り替え 株式投資=企業を応援 時間雄エネルギーを味方に マイペースを貫く2024/10/08

チャウ子

2
いつもの澤上節。アセット・アロケーションの切り替えと 時間分散は有効とのこと。2024/09/25

kaz

1
分散投資ではなく、アセットアロケーションの切り替えが大事という考え方は、よくわかる。自分が実践できるかどうかは話は別だが。図書館の内容紹介は『異様な株高状態によって露呈した張りボテ日本経済。歴史的乱高下をどう乗り切るか? 遅かれ早かれ到来するであろう“大暴落ドミノ”で痛手を食らわないために、今できる資産防衛術について考えるヒントを紹介する』。 2025/03/30

アカヘコメゾーチ72

0
大波乱相場がやって来ました。なんでもない毎日を支えてくれている会社はどれかな。2025/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22053714
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品