科学がつきとめた「引き寄せの法則」―スタンフォードの脳神経科学者が証明!

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

科学がつきとめた「引き寄せの法則」―スタンフォードの脳神経科学者が証明!

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月29日 04時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 416p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784815624972
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「引き寄せの法則」などで知られるマニフェステーション(顕在化)を
スタンフォード大学の脳神経外科医が
最先端の神経科学と自身が成功を手に入れた経験に基づき
その根拠や仕組みを初公開する一冊。

また、科学的に富と幸運を引き寄せる具体的な方法を、
6つのステップに整理して分かりやすく解説する。

内容説明

あなたが選択した方向へ「脳」はかならずチューニングしだす。最先端の脳神経科学で「引き寄せの法則」の根拠やしくみと望みを実現するためのプロセスをわかりやすく解説する一冊。

目次

1 わたしの人生はなぜ崩壊したのか、なぜ復活できたのか
2 「引き寄せ」の脳のしくみ 願望実現(マニフェステーション)の生理学
3 Step1:精神を集中させる力をとり戻す
4 Step2:自分が本当に欲しいものを明確にする
5 Step3:頭のなかにある障害をとり除く
6 Step4:潜在意識に意図を埋め込む
7 Step5:目標を誠実に追い求める
8 Step6:期待を手放し「引き寄せ」に心を開く

著者等紹介

ドゥティ,ジェームズ[ドゥティ,ジェームズ] [Doty,James R.]
スタンフォード大学脳神経外科学部臨床教授。ダライ・ラマが創設の援助をした「コンパッションと利他主義のための研究と教育センター(CCARE)」でディレクターを務める。同センターで、コンパッションと利他主義、そして両者と脳の関係について最先端の研究を多数行ってきた。発明家、起業家、慈善家でもある。ダライ・ラマ基金元理事長、チャーター・フォー・コンパッション副理事長。アルコール依存症の父親と病気がちの母親の間に末っ子として生まれる。貧困家庭に育ちながら、マインドフルネスとマニフェステーションを通して大きな夢を実現した人たちの1人

桜田直美[サクラダナオミ]
翻訳家。早稲田大学第一文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

21
いい人生を送ろうという強い意志を持つ。楽観主義的傾向には、心血管状態が上昇する。傷が早く治る。病気の進行が遅くなる。などの利点がある。「人生はなんとかなるという前向きな姿勢で生きられるようになること。「自分にはできない」と思いこむ思考のクセを捨てる。ネガティブな思い込みをポジティブに変換する。ピンチの時こそ、深く深呼吸する。感謝することで心身のウェルビーイングが向上する。などなど・・・2024/12/22

naoco

3
脳科学的にというところに興味を持ちました。今、プラクティスやってみています。2024/11/01

Kenji Nakamura

1
難しすぎる🥹2025/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21906302
  • ご注意事項

最近チェックした商品