GA文庫<br> ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン〈4〉

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

GA文庫
ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン〈4〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 01時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784815624910
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

シリーズ累計1000万部突破!
大人気ダークファンタジー「ゴブリンスレイヤー」の前日譚、第4巻が登場です!

「君の道行には、混沌の気配があるようだからな」
ゴブリン退治中、謎めく森人の女剣士に出会ったゴブリンスレイヤー。彼は、とある事情からゴブリン退治への同行を申し出てきた青髪の彼女と、行動をともにすることになる。
「無論、ただとは言わない。体で返すこととしよう」
対価――それは、森人の女剣士による剣術の手ほどき。しかし――
「ゴブリンか」
一つの定型的な依頼によって終わる、訓練の日々。冒険者たちが戻らないという洞窟に赴いたゴブリンスレイヤーたちを、混沌が待ち受ける。
蝸牛くもが贈るダークファンタジーの前日譚「イヤーワン」第4弾!

内容説明

「君の道行には、混沌の気配があるようだからな」ゴブリン退治中、謎めく森人の女剣士に出会ったゴブリンスレイヤー。彼は、とある事情からゴブリン退治への同行を申し出てきた青髪の彼女と、行動をともにすることになる。「無論、ただとは言わない。体で返すこととしよう」対価―それは、森人の女剣士による剣術の手ほどき。しかし―「ゴブリンか」一つの定型的な依頼によって終わる、訓練の日々。冒険者たちが戻らないという洞窟に赴いたゴブリンスレイヤーたちを混沌が待ち受ける。蝸牛くもが贈るダークファンタジーの前日譚「イヤーワン」第4弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

30
ゴブリン退治中、謎めく森人の女剣士に出会ったゴブリンスレイヤー。とある事情からゴブリン退治への同行を申し出てきた青髪の彼女と行動をともにする第4弾。依頼の対価として森人の女剣士からこれまで我流だった剣術の手ほどきを受ける一方、冒険者たちが戻らないという噂を聞いて混沌の気配がある洞窟に向かう2人。彼女のようなソロプレイヤー気質のゴブスレを気にかけてくれる人たちとの出会いがあって、今の彼があるのを改めて感じたエピソードでしたけど、その結末は何ともほろ苦かったですね…後始末含めた向き合い方は彼らしかったですが。2024/10/15

ブラフ

7
【図書館】2025/03/13

じお

7
★★★★★ いつも通りゴブリンを討滅している彼は森人の女剣士に出会う、同行を申し出られ、その対価として剣技の手ほどきをしてもらうことに、そんな折、いつもの通りゴブリンの討伐に出た彼と付き添う彼女だったが、そろそろ読み直しの時期かもしれないと思ったゴブリンスレイ小説外伝第4巻。面白かったです、色々と本編に繋がる学びを見せているゴブスレさんがなんか可愛く、受付嬢や女剣士の気持ちも分かるなと思ったり。素直で真面目な子は面倒見たくなりますよね。ちょいちょい出てくる本編や、他の小ネタが楽しく、→2024/11/13

Abercrombie

4
剣の師匠となる女エルフとの出会い&彼女の復讐を見届ける物語。本編に繋がるエピソード探しは楽しいが、ストーリー自体は切なく悲しい。過去の話な分、現在と辻褄合わせをしなければならない窮屈さも感じる。2024/12/13

あやさと(彩里)

2
イヤーワンだから本編で示される知識の学びの場面が多く描かれるが、話として大きく進展しないネタを楽しむ話になっているとも。ダイカタナ関連の槍の行く末などネタを楽しむ感じ。ルビは大概 D&DかWizだけれど、va11 Hall-a ネタも入ってきたり言葉遊びを楽しむのは相変わらず。 本編まで街を離れない事がわかっているので、銀等級に至るまでの軋轢、試練があるのはわかっていてもマンネリもかなり感じる。だからこその最後の展開なのだろうけれど。2024/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22074301
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品