発達障害の子を持つ親の心が楽になる本

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

発達障害の子を持つ親の心が楽になる本

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月20日 22時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784815623142
  • NDC分類 378
  • Cコード C2037

出版社内容情報

■はじめに

「あれ? うちの子、ちょっと変かな?」

発達障害の診断を受けるか受けないかは別にして、子育ての中で、こう感じる親御さんは多いと思います。
私は現役の外科医として働いています。医師として多少は小児科領域の医療知識がありますが、それでも子どもの言動に違和感や疑問を感じながらの子育てでした。
それは、我が子3人のそれぞれが「自閉スペクトラム症」の診断を受けてからも同じです。診断されても、

「結局は、親はどうしたらいいのか?」

内容説明

親が変われば、子も変わる!親子の不安を吹き飛ばし、幸せに生きるための接し方。教えてほしかったのに、どこにも書いていなかった、発達が気になる子の育て方。

目次

第1章 「理想」を追い求めるのをやめたら楽になる
第2章 「何をしてもうまくいかない」ときでも楽になる考え方
第3章 子育てで「もう、くじけそう」なときでも楽になる方法
第4章 親も子も楽になる「環境調整」の考え方
第5章 こうすれば親も子も毎日が楽になる!
第6章 友達や先生と楽につきあえるようになる!
第7章 生活が楽になる「支援」の使い方
第8章 SNSでよく聞かれる質問とその回答
第9章 わが子が「発達障害」という診断にたどりつくまで
第10章 「通常学級」から「情緒学級」への長い「旅」

著者等紹介

外科医ちっち[ゲカイチッチ]
現役外科医。40代。15歳の娘、13歳の息子、9歳の息子、それぞれ自閉スペクトラム症。妻は元看護師。多くの方に発達障害のことを知ってもらうことで、皆が生きやすくなることを目指している。X(旧Twitter)のフォロワー数は約1.8万人。ブログ読者は約4,000人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シュウヘイ

1
子供が発達障害だととても大変な印象がある 子供の観察をしっかりされていて記録されている2025/05/16

biensur

1
子供が学校に通う年齢もそろそろ終わりに近づいている状況で、この本を読んでやっぱりそうよね、いろいろぶつかったけど、こうなるしかないよね、と結論は同じだったりする。本当にこのようにやっていくしかない。共感しかない。 よい本だと思う。2025/01/12

みみこ

0
悪くしようと思って関わっているのではないけれど、結局悪くしてしまうことはたくさん。その度に「他にも試行錯誤している仲間がいる」「理想論が通じないことは当たり前」と思える本が手元にあるのは安心につながる。2025/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22054552
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品