SB新書<br> プロ投資家の先を読む思考法

個数:
電子版価格
¥990
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

SB新書
プロ投資家の先を読む思考法

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年04月30日 16時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784815622381
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0236

出版社内容情報

「そもそも投資の意義ってなに?」
「株式投資をしているけれど、これといったメソッドを持っているわけじゃない」
「今の運用方法で正しいのか、だれか教えて!」
「自力で市場予測をするには限界を感じる…」
こんな思いや悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?

本書では、会社四季報を26年以上にわたり完全読破し続けている、元・野村證券のプロ投資家である著者が、投資における市場の先読み術をやさしくかみ砕いて解説しています。
プロ投資家の思考を参考にすれば、投資に限らず、ものごとの先を見通す力や、先回りして考え、行動する力が身につくでしょう。
マーケットビジネスの潮目を読み、一段ステップアップしたビジネスパーソンになれれば、成功を手にするチャンスも広がるはずです。
さあ今こそ、投資やビジネスに役立つ最強メソッドをともに学びましょう!

《こんな方にオススメ!》
・株式投資をこれから始める方
・投資はやっているけれど、今のやり方でいいのか不安な方
・よりレベルの高いインベスターシンキングがしりたい方
・未来予測(なんらかの先読み思考)に関心のある方

など、さまざまな方々にぜひお読みいただきたい1冊です。

内容説明

プロ投資家の思考は、投資に限らず、物事の先を見通す力や、先回りして考え行動する力の向上に役立ちます。マーケットビジネスの潮目を読み、一段ステップアップしたビジネスパーソンになれば、成功を手にするチャンスも広がるはず。さあ今こそ、投資やビジネスに役立つメソッドをともに学びましょう!

目次

第1章 市場の先読みには長期思考が欠かせない(長期投資ならリスクが低減でき、持ち株数が増えることも;長期投資だったらなんでもいいというわけではない ほか)
第2章 この知識さえあれば市場の先が見通せる(大きな数字を押さえることで、市場全体の規模が体感できる;数字を押さえておくと「真実」が見えてくる ほか)
第3章 市場の先を読むために必要なスキル(投資の三種の神器は「新聞」「指標ノート」「会社四季報」の3つ;第一優先順位は「新聞」 ほか)
第4章 市場の先読み術を最大化する投資判断とは?(相場を見るときは目線を遠くする;日経平均とNYダウ平均のチャートは酷似している! ほか)
第5章 市場の先読みにはマインドセットも重要(株価チェックをやりすぎない;投資に悲観論は一切不要 ほか)

著者等紹介

渡部清二[ワタナベセイジ]
複眼経済塾代表取締役・塾長。1967年生まれ。1990年筑波大学第三学群基礎工学類変換工学卒業後、野村證券株式会社入社。個人投資家向け資産コンサルティングに10年、機関投資家向け日本株セールスに12年携わる。2013年野村證券退社。2014年四季リサーチ株式会社設立、代表取締役就任。2016年複眼経済観測所設立、2018年、複眼経済塾に社名変更。テレビ・ラジオなどの投資番組に出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡本正行

72
わかりやすく書いてある。ただ読み終えて、数日経つと、この本から得たものは、なんだったか、深く印象深いものない。投資や投機に、そう簡単に本で得られるものではない。やはり経験と知識、株も7年になるが、通算して損していない程度、昨紺(2024年3月)でなんとか、相応のプラスは出ている程度、通常の年収には、程遠いが、預貯金での利息よりは、遥かにいい。リスクがあるのは、当然。いろいろ勉強しよう。自己責任で社会情勢や経済学、心理学も学べるいい機会ではある。また時間をおいて再読したい。2024/03/06

はじめさん

13
令和6年・ついいはじまった、新NISA制度! 宝くじで一等当たる確率は、限りなくゼロに近いが、国内株式上場およそ3000社のなかで、購入後に株価10倍を狙える確率は2%そして、銘柄は自分で選べる。利確したお金に税金20%がかからないとなれば…狙うしかないよね?! / ワシは旧制度は積み立て選択でコツコツ貯めてきて一般枠は優待目的ホールドじゃけんど、「会社のファンになる」という考えは同意かな。ショートやミドルで利確して利鞘取るのは、日中勤め人にはなかなか難しい。会社四季報を読んで楽しめるようになる日は来る?2024/01/08

おの

11
久々の株本。ふと本屋で手に取り。指標ノートいいね、真似しようと思った。スクラップは私は電子派だけどね😋大きな数値もわかったつもりになっててできてなかったと反省。最近感覚でやってたけど、ちゃんと指標見ようと思った。35年ぶりの日経最高値更新しそうでそろそろ売り時かなーと思ってたけど、まだかも?と思わせてくれた。2024/02/18

アマノサカホコ

7
東大阪市図書館。2023年11月著。過去の歴史からこれから伸びるであろうAI技術やロボットの事が書かれている。三種の神器は新聞、指標ノート、会社四季報。新聞は紙で読み第一ステップは 年、ぶり、初、最、新、発、転、改、脱の文字に注目しながら読む。第二ステップ以降〜は新聞記事への書き込みや切り取りとスクラップブック作成。指標ノートは代表的な株式市場の指標となる日付と何が起きたのかを書いたもので記憶に残りやすい手書きで。四季報は言わずもがな投資のバイブル。まずは自己資本比率、営業CF、売上高、営業利益率チェック2024/04/06

超新星

3
これから投資を始める方にはオススメの一冊。新聞の読み方、会社四季報の読み方が記載されている。デジタルではなく紙の新聞を読むことは共感できる。2023/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21603502
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。