父と母がわが子に贈るお金の話―人生でもっとも大切な貯める力、増やす力

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

父と母がわが子に贈るお金の話―人生でもっとも大切な貯める力、増やす力

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月26日 15時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784815616106
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

出版社内容情報

アメリカでロング&ベストセラーになっている「お金の入門書」が待望の日本上陸!

お金や投資に関する基本をわかりやすく教えてくれる、子どもも大人も知っておくべき投資入門書の決定版。
父と母が我が子に語りかける文体で、イラストを多用しながら、投資の超基礎知識を学ぶことができる一冊です。

目次

1 お金の基本
2 お金をためよう
3 投資をしよう
4 ローリスク・ローリターン
5 ハイリスク・ハイリターン
6 分散投資をしよう
7 お金を増やそう

著者等紹介

レドリング,ディリン[レドリング,ディリン] [Redling,Dylin]
アメリカのカリフォルニア州オークランドに住んでいる夫婦。ディリンはオハイオ州立大学卒。オンライン・マーケティングの専門家として活躍。2015年に早朝リタイアを達成。運営するウェブサイト「RetireBy45.com」では、早期リタイアを達成するためのコツやヒントを提供している

トム,アリソン[トム,アリソン] [Tom,Allison]
アメリカのカルフォルニア州オークランドに住んでいる夫婦。アリソンはダートマス大学卒。テクニカル・プロジェクト・マネージャーとして活躍。2人とも2015年に早期リタイアを達成。運営するウェブサイト「RetireBy45.com」では、早期リタイアを達成するためのコツやヒントを提供している

小野寺貴子[オノデラタカコ]
中央大学総合政策学部政策科学科卒。通信企業入社後、パリ支店に赴任。帰国後、難民支援現場における通訳を経て、国際NPO団体にて英仏の文書翻訳に取り組む。再渡仏後、2016年から投資、不動産、マーケティング関連のニュースレターの翻訳を行う。出版翻訳は『父と母がわが子に贈るお金の話―人生でもっと大切な貯める力、増やす力』が初(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

hiyu

5
タイトルの通り、子ども向けの投資の在り方ではあるかな。ある程度年を取って投資を始めるよりも、若いほど時間の有用性が期待できるからやはりこのような教育は早く始めた方が良いのだろうな。2024/04/21

ゆき姫

4
最近、お金について勉強を始めた。何から学べばいいかもわからず手に取って読んだものの、いろんな用語がわからず調べたりしながら読んだので時間がかかった。これからの時代はやはり投資なのかな。これを機に色々学びたい。でも、この本は子供には少し難しいかも。2022/12/13

nagata

3
確かにわが子にお金のまわり方の仕組みを学んでもらうための本。学校で「お金」のことをロクに学ばなかったのは清貧のためにも良いことなのか?それとも、やはり現実をすっ飛ばした愚かなことなのか?こればっかりは大人になってもいまひとつピンとこない。でも、この本が勧めるように、早期リタイアして自分の時間を贅沢に過ごすというのは、聞こえはいいけど、あまり魅力的でもないように思えてくる。2024/11/02

Humbaba

2
お金を儲けるためには知識を持つことが重要である。仕事をしてお金を得るためにも知識は役立つが、その得たお金をどう増やすかという点では特に知識が重要になってくる。知っている人にとっては当たり前と言えることでも、知らない人にとっては思いもしなかったことになるかもしれない。時間という大切な資産を活かすためにも、小さなころから知識と興味を持たせることが大切になる。2023/11/03

ゼロ投資大学

1
お金を貯めて、投資して、増やすという基本原則を紹介している。大きな資産を築くにはバフェットのように小さな頃から資産形成を始めると良い。投資商品はたくさんあるが、株や債券といった伝統的資産に投資をして安全かつ確実に資産を増やしたい。2023/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19947942
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品