出版社内容情報
【シリーズ累計35万部!】
【全国の書店員がオススメする本 第1位受賞を連発!】
とことん丁寧なJavaScriptの入門書
ついに登場!
・最初の一歩が踏み出せる! 初心者に寄り添うやさしい解説
・最新の技術が身につく! 今のJavaScriptの書き方・使い方
・絶対に知っておきたい! アニメーションとイベントの知識
・プログラミングの基本から実装方法まですべて学べる
Webクリエイターボックスの
Manaが教えるプログラミング&Webサイトの動かし方
この1冊で必要なことがすべて学べる!
プログラムもアニメーションも全部学べる!
サンプルデータはWebサイトよりダウンロードできます。
●本書の対象読者
・これからJavaScriptを学びはじめたい人
・以前にJavaScriptの学習を試みたが挫折してしまった人
・Webサイトに動きやイベントをつけてみたい人
・HTMLとCSSの基礎を終え、次の目標を探している人
・jQueryを卒業し、最新のJavaScriptを学び直したい人
●CONTENTS
CHAPTER 1 最初に知っておこう! JavaScriptでできること
CHAPTER 2 JavaScriptに触れてみよう!
CHAPTER 3 JavaScriptの基本を学ぼう!
CHAPTER 4 イベントで操作しよう!
CHAPTER 5 複数のデータを使ってみよう!
CHAPTER 6 アニメーションを加えよう!
CHAPTER 7 Webページを作ってみよう!
CHAPTER 8 エラーと解決方法
内容説明
とことん丁寧な入門書ついに登場!最初の一歩が踏み出せる!初心者に寄り添うやさしい解説。最新の技術が身につく!今のJavaScriptの書き方・使い方。絶対に知っておきたい!アニメーションとイベントの知識。プログラミングの基本から実装方法まですべて学べる!。
目次
CHAPTER1 最初に知っておこう!JavaScriptでできること
CHAPTER2 JavaScriptに触れてみよう!
CHAPTER3 JavaScriptの基本を学ぼう!
CHAPTER4 イベントで操作しよう!
CHAPTER5 複数のデータを使ってみよう!
CHAPTER6 アニメーションを加えよう!
CHAPTER7 Webページを作ってみよう!
CHAPTER8 エラーと解決方法
著者等紹介
Mana[マナ]
日本で2年間グラフィックデザイナーとして働いた後、カナダ・バンクーバーにあるWeb制作の学校を卒業。カナダやオーストラリア、イギリスの企業でWebデザイナーとして働いた。現在はWebサイト制作のインストラクターとして教育に携わっている。ブログ「Webクリエイターボックス」は2010年日本のアルファブロガーアワードを受賞。著書『1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座』『ほんの一手間で劇的に変わるHTML & CSSとWebデザイン実践講座』(いずれもSBクリエイティブ)は2019年度および2021年度のCPU大賞書籍部門の大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
てら
ねも
チェリ
おはじき
-
- 洋書
- Malaria
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第190話 pic…