14歳からの「論語」

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

14歳からの「論語」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784815612719
  • NDC分類 123.83
  • Cコード C0034

出版社内容情報

道徳の礎となり、今なお日本人の価値観に深く影響を与えている不朽の名著のエッセンスを一冊に。
現代人に活きるメッセージを織り込んだ「漫画」と、勘所を押さえたわかりやすい「解説」で、10代から楽しく読める入門書です。


自由を阻む生きづらさ、社会を覆う息苦しさ、解決策なき課題ばかり積もる重苦しさ……。現代は、「生きる指針」が見つけづらい時代です。
そんな今こそ、『論語』が伝える人生訓が道しるべになります。『論語』と言えば、「道徳的」「教条的」「説教くさい」と、堅苦しいイメージがあるかもしれません。しかし、孔子のメッセージは、実に熱く、温かく、厳しくも優しく、人生の悩み多き現代人にこそ響くものです。


●学びの放棄は、成長の放棄と同じである。
●謙虚に学ぶには一言唱えよ。「教えてください」と。
●できない理由の九九%は「やろうとしない」だけだ。
●結果を求めよ。しかし結果に執着するな。
●順調な時は誰でも同じ、差は苦境における行動でつく。
●「みんな」とは誰か。自分で考え自分で決めろ。
●限界も知らずに投げるな。投げたらそこで終了だ。
●誰にも奪えないもの、死んでも残るものは志である。


本書では、これからを生きる若い人に向けて、
古典名著の伝道師であり、テレビでもおなじみの齋藤孝先生がわかりやすく解説し、
孔子の教えを反映したウィットに富んだストーリー漫画を、人気イラストレーターのヤギワタルさんが執筆しています。
全66トピック、漫画と解説の「見開き2ページ」の構成だから、読みやすくて理解しやすい。


勉強の悩み、人間関係の悩み、仕事の悩み、あらゆる悩める人にとって、ヒントになるアドバイスが満載です。
10代から大人まで、読んだら面白くて、ためになる本です。

内容説明

活路をひらく糸口が見つかる史上最高の人生指南書。漫画でストンとわかる66の熱きメッセージ。

目次

第1章 「学問」の教え―成功よりも成長を目的に生きよ
第2章 「道徳」の教え―恥ずかしい人間にだけはなるな
第3章 「大成」の教え―いかにして失敗から学ぶか
第4章 「人間関係」の教え―人格は行動に表れる
第5章 「リーダー」の教え―背中で示し、言葉で伝える
第6章 「人生」の教え―抱いた大志に生涯をかけよ

著者等紹介

齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年、静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業後、同大学院教育学研究科博士課程等を経て、現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞。日本語ブームをつくった『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞。NHKEテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kana

2
高校生の時から国語と倫理が好きで、(科目として好きというよりかは素敵な先生との出会いが大きかったのだが)儒教を何となく学び直したいと思って借りた本。結論、とても面白かった!これまでの自分の言動を振り返って、申し訳なく思ったり、違ったなと思ったり、いろいろな感情を持った。また気持ちを改めて、日々過ごしていこうと思えた。2024/08/05

ray

1
☆5 4コマ漫画は、女子高生が起業家になり…という壮大な物語。失敗は成功の糧。言い訳・責任転嫁せず、焦らず急がず長期的視点で対処する。失敗してもいい。めげず、心を乱さないことが肝要。不遇も恨まず、挽回のチャンスと前向きに考える。知者は惑わず、仁者は憂えず、勇者は懼れず。仁者は憂えず…これだけ分かりにくかったので調べたら、解釈はいくつかあるようですね。大人のほうが直感的に心に響く内容かも。2022/05/14

:>Luna

0
孔子の論語を読んでみたくて。読みやすくてサクサク読めた。四コマ漫画もかわいくて、キャラクターがどんどん成長していくのが面白かった。2025/03/08

りんごあめ

0
渋沢栄一の論語と算盤から論語に興味を持ち、14歳以上ではあるものの、読みやすそうな本書から読んでみようと購入しました。 とても読みやすく、4コマ漫画もこの後どうなるんだろうと思いながら読めて、モチベーションを落とさずに読み切る助けになりました。 面白かったです。2024/07/28

かきょん

0
14歳からとあるが大人か読んでも勉強になる。漫画つきなので、難しい論語もわかりやすい。2022/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19109918
  • ご注意事項

最近チェックした商品