1日3分楽しむだけで勝手に目がよくなる!ガボール・アイ

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

1日3分楽しむだけで勝手に目がよくなる!ガボール・アイ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月27日 18時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784815611460
  • NDC分類 496.41
  • Cコード C0077

出版社内容情報

30万部突破のベストセラー「ガボール・アイ」の第二弾!

視力回復法として、世界で唯一科学的に証明された
「ガボール・パッチ」という図形を、3分間見るだけで視力が回復する「ガボール・アイ」。
第一弾の書籍はおかげさまで多くの反響をいただきました。
ありがたいことに「とっても効果があった!」というたくさんのご意見をいただいた反面、
「もっと新しい問題をやりたい」「続けられない」というご意見もちらほら。

そこで第二弾では、より多くの「ガボール・パッチ」を掲載。
さらにゲーム要素を追加して、ワクワクしながら楽しんで続けられる工夫を随所に施しました。
間違い探し、数珠繋ぎ、暗記ゲーム…ハマる人、続出!
これならお子さんも、飽きっぽい方も続けられます!
よりパワーアップした「ガボール・アイ」をぜひお試しください!

内容説明

「ガボール・アイ」は“目から入った情報”を、“脳が処理する能力”をきたえる画期的な視力回復法です。しかも本書では、誰もが飽きずに続けられるよう研究を重ね、随所に工夫を施し尽くしました!さあ、楽しみながら視力回復、はじめましょう!

目次

1 なぜ「ガボール・アイ」は効果があるの?(脳でぐんぐん目がよくなる秘密;脳が視力を補うってどういうこと?;平均0・2アップ!世界で唯一科学的に証明された視力回復法 ほか)
2 「ガボール・アイ」2週間チャレンジ(1日目~14日目)
3 「ガボール・アイ」をさらに楽しく続けてみよう!(15日目~56日目)
4 「ガボール・アイ」の効果が高まる習慣術(ブルーベリーよりも効果的!意外と知らない「目にいい食事」;テレワーク、自宅作業の強い味方!意外と知らない「目にいい食事」;よかれと思ってもじつは大間違い!目の「やってはいけない!」 ほか)
教えて!最新治療(「オルソケラトロジー」―近視・近視性乱視を改善する;「低濃度アトロピン」―近視を改善する;「ICL」―近視・遠視・乱視を矯正する)

著者等紹介

平松類[ヒラマツルイ]
眼科医/医学博士。愛知県田原市生まれ。二本松眼科病院副院長、三友堂病院非常勤医師。受診を希望する人は北海道から沖縄まで全国に及ぶ。専門知識がなくてもわかる歯切れのよい解説が好評でメディアの出演が絶えない。現在YouTube「眼科医平松類チャンネル」(登録者5万人以上)で無料で情報発信を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

更紗蝦

25
ガボール・アイとは、脳の「処理能力の力」の強化を目指した視力回復トレーニング法だそうで、「目の筋肉を鍛える」系のトレーニング法とは考え方が本質的に異なるとのことです。35ページに【認知症を遠ざける効果が、かなりの程度まで見込めます】との記述がありますが、29ページの【「ガボール・アイ」は世界で唯一、科学的に証明された視力回復法なのです】という記述と比べるとかなり控えめな表現なので、認知症予防の効果に関しては、まだ“科学的に証明”できていないのかもしれません。2022/10/12

アカツキ

9
一日3分見れば視力改善が望めるという本。脳トレみたいな問題が多い。普通にガボールを眺めたい私は肩透かしを食らったが、ガボールをただ眺めているのは退屈という人には良いと思う。2023/04/08

:*:♪・゜’☆…((φ(‘ー’*)

2
2018/12/8版の方がシンプルでよかったので、そちらを繰り返し使うことにした。こちらはゲーム性が増えた分、飽きるのが早い気がする@自分比2022/06/26

くにひろ

0
この本はワークが多いがクイズ形式になっているので、ただガボールアイをしたい方は向かないと思う。2023/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17988510
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品