出版社内容情報
韓国で20万部突破のエッセイ!
「完璧でなくても平気。
それでもうまく回るから」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
著者はメチャメチャに散らかったキッチンを見て、まるで自分の心と同じだと告白する。
床に落ちたガラスの破片で足を切りながらも、子どもを安全なところに移す……。
そして浴室で泣きだしたらとまらなくなり、「私に必要だったのは涙だったんだ。つらい気持ちを吐き出す涙だったんだ」と気づく。
泣きたいときに泣ける秘密の場所をもつこと。
人のつまらない言葉は聞き流すこと。
SNSと距離を置くこと、たまにはひとりで映画を見に行くこと。
少しずつの積み重ねで、自分の人生は取り戻せる。
完璧でなくても大丈夫。
「良い妻」「良いママ」にならなきゃという強迫観念を捨てよう。
いつも周りのために頑張って、ほったらかしにしていた自分自身に、あたたかい言葉をかけてあげよう。
内容説明
その疲れ…自分より周りを大事にしすぎたせいかも?韓国で20万部突破。自由と自分らしさを少しずつ取り戻すエッセイ。
目次
第1章 他人の視線から自由になる
第2章 やりたいことが何だかわからない私へ
第3章 君に会って知ったこと
第4章 寂しさにとらわれないために
第5章 自由に生きるために
第6章 自分と一緒にずっと幸せになる
著者等紹介
ユンジョンウン[ユンジョンウン]
作家。ソウル出身、慶煕大学校経営大学院卒。パーティプランナーなど様々な職種を経験し、慶煕大学校の講師をつとめた経歴を持つ。2008年『20代女性のための自己啓発ノート』(仮邦題)でデビュー、2012年に小説『甲乙の時間』(仮邦題)で「暮らしの香り 東西文学賞」を受賞
簗田順子[ヤナダジュンコ]
翻訳者。北海道出身。「第14回韓国文学翻訳新人賞」(韓国文学翻訳院主催)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ペコー
晴
Rinarnation
IWE
くまを